読書メーター KADOKAWA Group

ソードアート・オンライン16 アリシゼーション・エクスプローディング (電撃文庫)

感想・レビュー
533

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
mekami
新着
ネタバレ遂に始まった大戦。アンダーワールドの住人にとっては、リアルワールド人のいざこざに巻き込まれて堪ったもんじゃないよなぁと。各々の戦いを描きつつも、自然と女子ズが集まって、ワチャワチャお話するシーンは、今回の癒やしポイントで楽しかった
0255文字
おやぶん
新着
ついに対戦が始まってしまう。 人間側が苦戦する中アスナが降臨します。
0255文字
芳樹
新着
ネタバレ【再読】遂に人界軍とダークテリトリー軍の全面戦争「アンダーワールド大戦」が勃発。情け容赦なくダークテリトリーの軍勢を葬っていく人界軍、というか整合騎士の強さに圧倒される。そんな騎士たちの中で劣等感を抱えて戦えない騎士の一人レンリに焦点を当てたエピソードにグッときました。そして後半はついにステイシア神の権能を持つアスナが満を持しての登場。彼女が持つのはチート級能力だけど、連発はできないという制限が良いですね。そして、アリスとの正妻戦争が勃発しているのには、殺伐としたムードの中でもくすっと笑わせて頂きました。
0255文字
ふゆくろ
新着
ネタバレいよいよ大戦が始まる。 今まではキリトやユージオ達が少数の敵を手数と作戦で攻略していくというやり方だったが、ここからは大戦であるため大勢が闘い合う展開となる。 整合騎士たちはキリト達との闘いでは、能力なども描写があまり多くなかったため、活躍が見られるのは嬉しいところ。 大勢の命のやり取りをただのイベントと消化するのではなく、味方側も敵側も平等に心情を描いているのが素晴らしい。
0255文字
オセロ
新着
面白かったですね〜。 暗黒神とベクタしてガブリエルが降り立ち、幕を開けたダークテリトリーとアンダーワールドの戦争。元々の凶暴性に加えてベクタへの恐怖心で何をしてくるか分からない亜人と正攻法で迎え撃つ整合騎士の駆け引きは読み応え抜群で。特に整合騎士の新しい武装完全支配術が出た時のワクワク感は堪らない。そしてアスナに引き続き彼女たちも参戦するようで続きも楽しみです。
0255文字
siro
新着
★★★★★/アンダーワールド大戦開幕。序盤から立て続けに、様々な視点での戦闘が描かれていく今巻。場面転換が多いのが気になるが、それぞれのシーンでしっかりと闘者たちの心情が吐露されているので、複数回違った視点で感情移入を楽しめる。個人的には、レンリという新キャラが刺さった。一度否定されただけで自分の評価を最低にまで下げてしまう彼は、戦場から逃げ出してしまう。本当のところ、彼は強い。だけど、勇気が出ないのだ。そんな彼の背中を押したのが、精神喪失状態となってもなお戦おうとするキリトであり、弱くありながらも剣
siro

を握るティーぜとロニエだった。弱者という第一人称を与えていたレンリの覚醒は、まさに心を熱くする。他にも、今まで噛ませ犬的役割だったエルドリエの活躍やその他整合騎士の心情―かたやダークテリトリー側の敵までも―がふんだんに描かれているので、戦闘続きでありながらも飽きがこなかった。そして、ようやく現実世界からアスナが降臨し、キリトとの再会が叶う。終盤の美人四人によるキリト談義のシーンは、流石にモテすぎなキリトへの苦笑が漏れた。次巻ではアスナ以外のキャラも降臨してくるとの示唆があり、更なる戦争の苛烈が予想される。

07/18 11:53
siro

これこそが、命の奪い合いである戦争。リアルワールドの思惑に巻き込まれた意味なき殺し合い。その理不尽に戸惑いながら、自分の正しさを求める彼らアンダーワールド人はかっこよかった。味方側・敵側の心情のぶつかりを確かに描いた、よい十六巻でした。

07/18 11:56
0255文字
星野流人
新着
遂に開戦したアンダーワールド大戦。この巻の前半はぶつかり合う人界と暗黒界の苛烈な戦闘を描いたもので、整合騎士のめちゃくちゃ強くてかっこいい姿が見られて良かったです。レンリの奮起や、《無音》のシェータの戦闘シーンが特に好きでした。ただ個人的には、ここまでくると「SAOでやる必要あるのだろうか……?」とも思ってしまいつつ。後半になると表紙にもいる通りアスナがようやく戦場に降り立ってきて、いよいよ物語が大きく動き出してきた!という興奮がありましたね。アスナとアリスの初邂逅もまた、印象的なシーンでした。
星野流人

クライマックスを目前にして、現実世界との交錯など、めちゃくちゃ盛り上がってきたので、この壮大なストーリーの結末がどうなるのか非常に楽しみになってきました

06/08 17:53
0255文字
ume-y
新着
ネタバレ「キリトくんは、わたしのだからよ!!」が良すぎる。ここまでのキリトを見てきて、「ですよね」としか言いようがない。アスナもそう思ってるんだなぁ。命名の仕組みみたいなのが出てきたけど、レンリはやっぱり比翼連理かな。キリトとユージオが順調に四帝国統一大会に進んでいたなら、レンリと同じようなことになっていたかもしれないんだな。
0255文字
うぐいす餅
新着
ネタバレ 16巻のキーワードは『セルフ・イメージ』  レンリ(比翼連理から来てるのかな?)みたいな挫折を抱えたエリートキャラクターが好き。その再起が描かれるところも。アリシゼーション編ではユージオと同じくらい好きかも。  そして、ユイの活躍とまさかのシノンたちの参戦。風呂敷を随分広げるなぁ……! 駆け足で17巻へ。
うぐいす餅

◮リルリピンがあまりに不憫だ……。 ◮ベルクーリはファナティオに耳を寄せて何を囁いたのか? その後の描写がないので続きが気になります。 ◮キリト、モテすぎで「うぇへ」ってなる。「……私の先輩、なんだもん……」はないだろ……と思わなくもないです。

02/12 13:21
0255文字
佐島楓
新着
ネタバレなんだかすごいスケールの話になりつつある。世界を創ったり、人格を操ったりすることの意味を考えてしまう。読む限り創作を行うひとすべてがエゴを持っていて罪深いというロジックになってしまうな。
0255文字
Yukiko Yosuke
新着
ネタバレアリシゼーション編8冊目。最終負荷実験が開始され、人界と闇の国との戦いが開始される。暗黒神ベクタとして闇の軍勢を率いるガブリエルと、彼の指揮下にありつつ様々な思いで参加する部族達。整合騎士の決死の反撃で、数千といった単位で闇の戦士達が死んでいく。この中から右目の戒めを解く存在もいるだろうと思わせる伏線を残して次巻へ。/とうとうアスナが、女神ステイシアのアカウントでログイン、参戦。廃人状態のキリトを守る女性達に嫉妬を抱くが、一番キリトのことが好きだと言い切る気持ちの強さが好き。次巻はSAOらしくなるぞ。
0255文字
まい
新着
ネタバレ人界と闇の国とのアンダーワールド大戦が開戦。闇の国の人物にも焦点を当てているのは細かい。後半、ついにアスナがアンダーワールドへ。キリトは相変わらず魂が抜けちゃってる状態。でも、4人もの女性にキリトの事を語られて、添い寝もされちゃって、さすがキリト。
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレ戦争が始まって、MMORPGの中の出来事とは思えない。 表紙に通りにアスナが登場をして、精神崩壊をしたキリトと再会。キリト、意識がなくても、モテモテ。
0255文字
ササキアンヨ
新着
ネタバレSAO二次杯のために再読。レンリを書きたいんだけど、戦い方が変則的すぎる。ディーアイエルが記憶よりも10倍は無能でこれで犠牲になったやつらがかわいそう過ぎる。
星空のアイマスク

アレはエルドリエ-S-31の誘導で、味方の被害を全部1人で受けてしまったからなぁ。むしろエルドリエがマジに有能だった

11/27 13:35
0255文字
tommy
新着
アンダーワールド対戦が開幕!! 人界守備軍側にアスナが参戦した。次巻ではたくさんの人々がコンバートしてくるし、次巻が楽しみだ。
0255文字
星空のアイマスク
新着
アニメでも見た。個人的にはリズ推しであり、もう一つの現実だからガンバってるんでしょ?って言葉に胸を撃たれた。思えば仕事もゲームも、ガンバってるのは、現実の、体も心も一つの、自分なのだ。心も体も替えがない、だからこそ、人は困り、悩み、悔やみ、苦しみ、それでも生きていく。きっとその先で、報われ、救われ、結ばれ、そして、喜びや嬉しさがあると信じて、生きている
0255文字
o_n
新着
エルドリエ…闇の軍勢の皆も全員が望んでないんだよね…記憶操作許されたもんじゃない
0255文字
nemuo
新着
人界軍対ダークテリトリー軍の全面衝突。圧倒的な数の違いに整合騎士たちの強さが頼もしい。そしてアンダーワールドにダイブしたアスナがついにキリトと再会する。キリトの心は壊れたままだけどその横でキリトをめぐってバトルする女子たちが微笑ましい。最後はキリト、アスナのピンチになんとリアル世界の仲間たちが集うとはなんとアツい展開か。次回が楽しみ。
0255文字
かがりいずみ
新着
ネタバレキリトがもてすぎる!に尽きる。
0255文字
バグース
新着
続けて読んだ。 ☆5
0255文字
Riko
新着
図書館で借りた
0255文字
☆彗星☆
新着
ネタバレ壁が壊れるところは興奮と不安が交わった良いシーンでしたね。 ついにアンダーワールド大戦が開幕し、それぞれの選局で戦いが幕を開く。 もうこの辺は読みごたえしかなかったと思います。 敵の暗黒騎士も整合騎士もロニエもディーゼも総力戦。それぞれの想いを胸に終焉はどこへ向かうのか。 そして表紙でネタバレのアスナ神降臨という。ブログにてhttps://sui-sei.net/ソードアートオンライン-16エクスプローディング/
0255文字
☥しゅうさく@低浮上ぎみです(-_-)zzz
新着
ネタバレ★★★★☆ ついにメインヒロインが参戦! アンダーワールド編では殆ど脇役みたいになっていたが、ここに来て一気に正妻感を主張するアスナ。 というより、知らないうちに恋敵が何人も増えていたら普通仰天ものだけどね。ALOでもヒロインが一人が増えただけで、GGOも同じく一人。SAOでは……キリトくぅん? とまぁラノベらしくハーレム要素が満載だが、SAOシリーズはそれだけでは終わらない。アスナの登場を節目に、物語が佳境に入りそう。眼が離せない。
0255文字
きのなつい
新着
ネタバレ毎年夏の終戦前後には戦争小説を読むことにしているんだけど、今回あてにしていなかったこのSAOに要素があった。いろんなオマージュがあって、ラノベというくくりにするのがもったいない。自爆、特攻、何万の命が消え、そしてペインアブソーバなし。ものすごいな。エンタメでもあり、そして学べる。
0255文字
ゆー
新着
ネタバレ★★★★☆アンダーワールド大戦開幕。ベルクーリ率いる人界守備軍五千とガブリエル率いる侵略軍五万が激突する。一騎当千の整合騎士が奮闘するも、侵略軍の巧みな作戦により、キリトが居る後方の補給部隊に危機が迫る。また、現実世界から創世神ステイシアとしてログインしたアスナの行方は…。敵味方双方に背負う物語があり、深く考えさせられた。次巻からはSAOメンバーが登場するとの事で、非常に楽しみである。心神喪失中でもハーレムが発生するキリトさん流石です。
0255文字
あやめ
新着
ネタバレついにアスナちゃんが人界に降臨。表紙の衣装が可愛くて萌えもえしました。意識が表に出てこず動けなくてもハーレムを築くキリトくんは凄いですね。
0255文字
睦月@農家見習い
新着
ネタバレ前半と後半で温度差がありすぎて思わず風邪を引きそうになった。 前半の……いや、この巻で最も心動かされたのは四旋剣のダキラ、この人だった。密かに慕う女性を今度こそ護りたいと……その身を賭し、剣が折れ、その腕が砕けようとも、ならばとその額さえも使って鉄槌を受け止め、護る。護りきった!なんて凄い、尊敬に値する男の中の漢だ。と、この時点で既に視界を滲ませながら読んでいたのだけれど、ダキラ自身も女性だった。もう……泣いた(語彙力の喪失) P.S.エルドリエ……前巻からコイツ闇墜ちしそうとか思ってて本当に申し訳ない。
0255文字
桔梗屋
新着
ネタバレ今までの戦いが、あくまでキリト単体ないしは少数パーティ戦闘で終始してたので【ゲームシステム的に当然ではあるのですが】規模が一気に戦略級SLGになって、なんだか「アンダーワールド」のクロニクルを読んでいるような気がしました。スケール大きいお話ですなー。要所で陰謀劇が挿し挟まるのも素敵。ま、でも今回の一番の見どころは、本妻が遂に乗り込んで来るとこでさあね。「本妻」って言うな。そして、現地の嫁たち【言い方】とのマウントの取り合いが…ロニエまでは想定できたが、リーナ先輩もいらっしゃるとは。「無音」シェータも良い。
0255文字
mushimatsu
新着
大戦始まったら展開早いな。
0255文字
かわ
新着
学校図書
0255文字
ユウ
新着
★★★☆☆
0255文字
アバリュ
新着
ネタバレ遂にアスナがアンダーワールドに来た。そして他の面々も動き出すようだけど一体どれだけの人がコンバートしてくれるんだろ?作者がキリトが次巻復活するかも?と言っていたので期待して読みたいと思いますw
0255文字
菊地
新着
キリト君を巡る女性関係が面白い。
0255文字
卓球療法士K
新着
「守りたい。あの少女を苛む寒風を防いであげたい」
0255文字
CkReal
新着
東の大門崩壊とともに、最終負荷実験が始まり、アンダーワールド大戦が本格的に開戦。ダークテリトリー軍、人界軍ともに葛藤を抱える中、多くの命が失われていく。 比較的重い空気の中、アスナとアンダーワールドの人々の交流でたまにコミカルな要素が盛り込まれているのが、メインキャラクター好きの人には刺さるかも。
0255文字
S
新着
ネタバレ久しぶりに1日で読み終わるくらい、一気にまたアンダーワールドにハマった! いよいよ本当にアニメに追いついてきて、次巻ではまだ見ぬ所へ行けそうなので、この先どんどんまだ見たことがない物語に突入するのが楽しみでもあり、怖くもあります。
0255文字
LECLERC
新着
★★★★‪☆
0255文字
レリナ
新着
遂にアスナがアンダーワールドに降臨。アリス達とのキリトの取り合いの話しが面白い。ベクタ達との大戦も進み、犠牲者は増えるばかり。戦いはアンダーワールドだけではなく、リアルワールドまで巻き込んだ今までにない大戦に発展しつつある。アスナに続いて、かつてキリトと共に戦った仲間達が動き出す。こんな熱い展開をライトノベルで見られるなんて、感激。今までのソードアート・オンラインにはないキャラ総動員の熱い大戦。これはアリスを巡る戦いがこれから激化しそうな予感がする。アリシゼーションはこれだから面白い。次巻に期待。
0255文字
七月せら
新着
敵も味方もNPCではない本物の魂を持つ人間である、との言葉通り、死にゆく人々、その意思を継ぐ人々の心意があまりにも重く響く……のですが、キリトを慕う4人が集結したあたりから雲行きが(明るい方に)怪しく。とはいえアンダーワールドの命運を左右する戦いはまだまだ苛烈さを極める一方です。敵は数で攻めますが、こちらはお馴染みの心強いメンバーが集結しそうな予感で、次巻はようやく少し明るい展開が…見られることを祈ります!
0255文字
全533件中 1-40 件を表示
ソードアート・オンライン16 アリシゼーション・エクスプローディング (電撃文庫)評価25感想・レビュー533