読書メーター KADOKAWA Group

獣の奏者(3) (講談社青い鳥文庫 273-3)

感想・レビュー
73

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
アト
新着
イアルのような味方ができた一方で失ったものがでかいなあ。リランの飛翔シーンが爽快だった。
0255文字
ひじり☆
新着
なんだか血なまぐさい世界に入っていっているような気がする。
0255文字
お晩で、すげち
新着
ネタバレ真王が闘蛇に襲撃され、王獣を操れる主人公が国を傾けさせる陰謀に巻き込まれる。予想できる展開でも主人公がどういう行動、考えをするのか先を読みたくなる。 印象に残った文 人にどう思われるか気にしていると、発想もちぢこまるんだな。迷いを心に持ちながらも、つねに学んでいく姿勢を子どもたちに伝えられる教導師こそ、よい教導師なのだと、。言い訳を見つけ出していた。動揺すると、人の心はこうして、必死に自分を助けようとするらしい。その声には、自分たちを卑下する響きも、自分たちの哀れさを美しいものと酔っている響きもなかった。
0255文字
たぬ
新着
☆4.5 「あの男」って誰なんだろう。王にも屈しないエリンは本当にハートが強いし王獣が大好きなんだな。でも今のところは落ち着いて話せば理解してくれる人ばかりだけど近いうちとんでもない目に遭うのではと思えてならない。闘蛇をけしかけたのはどこの誰なのか、大公の息子たちの動向も気になる! ところで王獣ってホワイトドラゴン(参考資料:ダンジョン飯)にホッキョクギツネの頭がついてるみたいでモッフモフでかわいい。
0255文字
なみっぴ
新着
どことなく守り人シリーズに似通ってるが、守り人をより児童向けにした感じである。ふりがなもあるし、難しい言葉は解説も載っている。読み物としても引き込まれる。3冊呼んで、子供に是非読ませたいと思う。イアルのファンになりそう。
0255文字
KuruhashiZakuro
新着
ネタバレ面白い……ずーっとダミヤが裏切りそうな予感がしているが、謀反を企てるほど狡猾な感じでもないかも? しかし責任の薄い気楽な王家の人間を演じているだけで本当はもっとクレバーかもしれない……!! 今後に期待
0255文字
hanamame
新着
家本 ついに、政治的な策略に引き込まれるのか。
0255文字
だいてんしのいぶき
新着
【一日で読了】☆仕事用      エリンとリランの心が通い、ワクワクする巻。私もリランの背中に乗って飛んでみたい!でも後半、なんだか暗雲立ち込める雰囲気……      「この子と語ることが、この子が天を舞うことがどうして罪などであろうか」、、、、エリンの言葉に激しく同意。
0255文字
さーちゃん
新着
9歳5ヶ月 母未読。長女、とても続きが気になっていた3冊目。今回3〜8巻まで一気に借りる。後半の本の登場人物のページを見て、主人公が結婚していて子どももいる!と驚いていた。残りの5冊で物語はどう展開していくのだろうね。
0255文字
れいあ
新着
ネタバレ人間と獣は心を通わせられるのか?、それは獣にとって幸せなことなのか?、人間が獣を支配することで災厄が起きるのでは?、と次々に問いかけられる。これから政治に捲き込まれることになるだろうエリンを思うとつらい。
0255文字
ききのこ
新着
ネタバレ電子図書館で読了。上橋さんの作品を読むといつも複雑な気持ちになる。嬉しいことや感動することだけでなく、同時に苦しくて胸を締め付けられることもある。何重にも想いが重なり合って厚みがあるといえばいいのか…? ヨジェを助けたことの意味が重い…。そして、ジョウンが亡くなったのは泣いた…。
0255文字
こよみ
新着
ネタバレリランが赤ちゃんを生む日がくるなんてーそして、国の一番偉い人がくることにっ!!なぜ、偉い人は人の忠告を聞かないものか…
0255文字
Ise Tsuyoshi
新着
子どもに勧められて。物語の構図が見えてくる第3巻。
0255文字
ミミ
新着
はまる本です。
0255文字
absinthe@読み聞かせメーター
新着
小4の娘。ひとりよみ。ぱぱ、この本面白い!上橋さんて、天才か化け物か、魔法使いかどれかだと思う。
0255文字
みかん
新着
読む前から、『哀しい話』というイメージがあって躊躇してきたが、読んでみて『哀しい調べ』の本だという思いに至り。その哀しい調べが、ページが進む毎に強くなっていく。
0255文字
あったろう
新着
王獣を手なずけたエリンの力が王様に知られる。早速これを利用しようとする勢力とこれが何らかの悪い作用をもたらすのではと懸念するエリンの真剣なやりとりに引き込まれる。次巻に期待
0255文字
はるる
新着
エリンの苦難の道を思うと読むのが辛くなる。でもやめられない。
0255文字
ぽに
新着
ネタバレリランと心を通わせられるようになって、それはとても良い事であるはずなのに、伏せねばならなくて。エサルや皆でも公になることをなんとか防ごうとしていたのに、ついにそれが知られてしまう。それも王やその周りの人たちに。イアルは信じられるけど、どうにもダミヤが信じられないように思える…国の問題に否が応にも巻き込まれて行ってしまうんだろうな…
0255文字
ひろんか
新着
再読 何度読んでも唸る展開。この時、これをしなければ、あんな事にならなかったのに!でもエリンはそういう子だから仕方ないよね…私も王獣に乗りたい。
0255文字
ネズミ
新着
[再読]★★★★★
0255文字
なゆ
新着
あっという間に3巻目。リランを救い懐かれ、心を通わせるエリン。リランが空を飛び、子供を産み、ついに操れることを王に知られてしまう。エリンとイアルはいい感じになるのかしら?ダミヤはいい人?!とドキドキ。王が死んでしまいこの後どうなるのか。
0255文字
yomogi@0/1000
新着
借り物。最後の展開に愕然とした。エリンはこれからどんな道を歩むことになるのか、とても楽しみだ。
0255文字
えいごろう
新着
エリンには幸せになってほしいけれど、この先苦難が待ち構えていそう…。 読み始めたら止まらない。
0255文字
にんじん
新着
ネタバレ何故、王獣は自然にあるように育ててはいけないのか... 何故、王獣をそのように育てるように真王(ヨジェ)の祖先は厳しく強いたのか... いくつもの「何故」が絡み合い、それが物語をより複雑により面白くしていきます。 そして、この巻でエリンは養父ジョウンを亡くし、同室の親友ユーヤンとも別れることとなります。描写としては数行程度の簡素な、だからこそ胸に迫るエリンの心情の吐露を読むたび、涙が出てしまいます。エリンのことを思うと非常に切なくも、大好きな巻です。
0255文字
青木健一
新着
展開は面白いけどいささか冗長な気がする ハイファンタジーについて行けてないだけかも
0255文字
よこ
新着
ネタバレこの先はどうなってしまうんだ。
0255文字
いくみ
新着
★5
0255文字
tsubasa
新着
登場人物それぞれの言動や、思考の道筋の説得力がすごい。巧い。 わざとらしくない伏線が効いてるの。
0255文字
クリスマスローズ@日日是好日
新着
ネタバレエリンが王獣リランをお世話するひたむきな姿がよい。どんどんリランとの距離が近くなる。意思が通じ操るまでになる。そんな中、起きた襲撃にエリンが見た王獣の姿とは…王獣は獣。引き戻れない所までいってしまったエリン。前向きで冷静で熱中したらなりふりかまわず突っ走るエリンが自分はひとりであることを思い出す時の胸の叫びがたまらない。
0255文字
akiko
新着
イアンとエリン。これから親密になっていくのかな?裏切り者は誰なのだろうか?面白いけど、あたしは守り人シリーズの方が今のところはおもしろい。エリンは獣の操者でなく獣の奏者なのね。
0255文字
keina
新着
王獣を助けるために工夫していくエリン。
0255文字
english tea
新着
3巻の後半からやっと話が動いてきました。ここからは一気に読めそうです。
0255文字
4610tosan
新着
だんだんと物語の姿が見えてきました。役者と役割と。波乱万丈の気配です。
0255文字
ほんのうさぎ
新着
読みたい気持ちが止まらないっ。
0255文字
にく9
新着
ネタバレしばらく読みかけでほっといてしまったのを読み出したら一気読みしてしまった。エリンすごい!そのあと、きっと政治に利用されてしまうだろうことを考えるよりさきにリランを駆って駆けつけ、闘蛇を駆逐するシーンはしばらく続いた平和なストーリーに最高の刺激になった。真王への毅然とした態度もカッコイイ。
0255文字
花陽
新着
再読
0255文字
れんげゆき
新着
◆6年生学級文庫(2011年10月~2012年1月)→◆2011/10/25(5・6年生)ブックトーク
0255文字
全73件中 1-40 件を表示
獣の奏者(3) (講談社青い鳥文庫 273-3)評価45感想・レビュー73