読書メーター KADOKAWA Group

感想・レビュー
166

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ねええちゃんvol.2
新着
★★★ 東京バンドワゴンのスピンオフ
0255文字
みっくん
新着
ネタバレこの作者さんって、DVとか家庭内の強制猥褻とかに、何か思い入れがあるのだろうか・・・。オチの殺し屋=役者には笑ってしまった。でも、最後はみんな自分が納得して幸せになったら良いね。 お話そのものは読みやすいです。
0255文字
Miyagawa Yoko
新着
あの三人にこんなことが隠れていたとは!
0255文字
まひはる
新着
青春の痛みと再生を描くロード・ノベル。 殺し屋だったという父の遺言で、拳銃を昔の相棒に届けることになった龍哉。同行を申し出た同居人の光平とくるみには、その拳銃を使って「やりたいこと」があった。書き下ろし青春ロード・ノベル。
0255文字
はな
新着
ファンタジーですね。みんな揃って過去ありすぎ。そういう人達だからこそ繋がりあえたのかもしれないけど。そもそものきっかけが偶然ってのがどーなのよ?と思うものの、この人の魅力はリアリティとかそういうところにあるわけではないと思うので、そこらへんは突っ込まないことにする。こういうものなら伊坂読むよと思った。好きな感じだし、面白かったんだけど、どこか懐かしいような感覚ってのがこれにはなかったから、私が求める小路幸也ではないかなー。もっとロードムービー風のものを想像してたので。
0255文字
Roko
新着
傍からはお気楽そうに見える彼らだけど、心の奥底に重いものを持ってるんだなぁ、だからそれを分かりあえる3人での生活が心地よいんだろうなぁって思えました。「Q.O.L.」 というタイトルですけど、どんな意味なんだろうって思っていたら本の裏表紙に書いてありました。”QUEST OF LOVE, QUALITY OF LOVE”「愛を探す、愛の質」っていうような意味でしょうか?確かに、3人それぞれの愛について考える物語だったんですね。
Roko

気になって調べてみたら、この3人、東京バンドワゴンの「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」と「レディ・マドンナ」に登場してます。堀田家のみなさんと深いつながりがあったんですね。

09/09 16:38
0255文字
りんこ
新着
初読。
0255文字
コタツ猫
新着
ネタバレ東京バンドワゴンに出てきた三人。こんなにもドロッとしたものを抱えながら生きていたんだ。バンドワゴンでの龍哉とくるみの結婚の話しに、深みを与える内容でした。ああ特大のLOVEだねぇを贈りたい。この本はスピンオフでは無くバンドワゴンより先に出版されている。小路ワールドって無限だわ。
0255文字
めぐり
新着
東京バンドワゴンにもちらりと登場する三人のお話。なかなか深いお話でした。これからの東京バンドワゴンにも登場するのでしょうかね。楽しみです。
0255文字
ようかい2
新着
ネタバレ2018.3 ちょっと表紙が苦手で手元にきてから暫く積んでいた。自分が想像する葉山の3人とは少し違っている。もう一度東京バントワゴンを読み返してみようかな。今までと違う印象を受けそう。殺すことより許す方がはるかに難しい。どうしたら許せるか人は考えて生きている。う~ん。
0255文字
ことり
新着
筆者の得意なドタバタ劇のなかで一気に万事決着、みたいな話。登場人物のバックグラウンドが特異な人ばかりで共感はできないけど、読ませる話だった。
0255文字
夜梨@灯れ松明の火
新着
図書館
0255文字
はるき
新着
バンドワゴンのキャラが出てくるらしいが正直誰だがわからなかった(^_^;) 共同生活中の男女三人、過去を精算する運命の旅に出る。各々が抱える過去が本当に重いので息が詰まる様だった・・・・。皆強いよなぁ。でもいい人過ぎて説得力がなぁ。
0255文字
kumicom
新着
ネタバレ東京バンドワゴンに出てくるキャラクターの話だと知って読んだけど、思っていたよりかなりダーク。こういうトーンは作り話だとわかっていても苦手なんですよ。ここまでの闇は必要だったのかなあ。義理の父親に無理矢理、とか、もう嫌悪感以外の感情が出てこないよね。殺すよりも許す方が難しいと言われても、ぜったいに許せないからやっぱり殺したくなるだろうな、私なら。ところで、三崎さんはスーパーマンですか?惚れちゃいそう。バンドワゴンシリーズの彼らが出てくる場面を全部読み返したくなったわ。彼らの印象がらりと変わりそうです。
0255文字
純子
新着
東京バンドワゴンの研人が慕ってやまない龍哉と同居人くるみ、光平の過去が明かされる。3人の出逢い、暮らしぶりが描かれていて、その結びつきの強さの理由がわかったような気がする。事件が起こり沢山の人が絡み合って収束するのだが、光平が言うように全ては龍哉の仕掛けだったのかもしれない。単純に3人の生活を続けたかった龍哉の強い気持ちから生まれた仕掛け。3人の過去は重いが、互いを求めて暮らす明るさがこれから先も救いになるのだと思う。何でも綺麗に気持ちよく食べるくるみのその理由を知ったときは本当に切なかった。
あやか

純子さん*3人のどの過去も衝撃的でしたが、くるみの過去は一際悲しかったですね(._.)

03/07 13:20
純子

あの苦しみを小学生のときに受けたと思うと、本当にやりきれない気持ちになりますね。

03/07 13:39
0255文字
つばき
新着
男二人と女一人のシェアハウス。クリーム色のサンダーバードに拳銃。何これ!映画の世界でしょ!それぞれ魅力的な三人の過去は壮絶なものがあり、出会うべくして出会った運命の三人なのでしょうね。龍哉が格好良いな。でも、竹のように真っすぐな洋平が好きだ。くるみちゃんには言葉が出ないけれど、二人と出会って良かったね。その後の三人に幸せに成って欲しい!
文庫フリーク@灯れ松明の火

わんわんさん☆龍哉・くるみ・洋平・三人のその後は東京バンドワゴン7巻『レディ・マドンナ』に描かれていますよ~♪

01/17 21:21
つばき

文庫さん 今年もよろしくです!さっそくのコメをありがとうございます。ずーっと温存しておいたバンドワゴンシリーズを今年こそ読もうと思います。三人のその後が楽しみです♪

01/17 22:21
0255文字
Re Ga Ga
新着
初読み。鎌倉のお屋敷で同居する3人。それぞれの過去を見ながら聞きながら、そして背負いながら、最後は過去を赦して生きていくことになる。期待以上に盛りだくさんで面白かった。
0255文字
あやか
新着
【図書館本】葉山の3人組の過去のお話。東京バンドワゴンでは明かされなかったお話が本作品で話されています。3人それぞれが過去に苦しく、辛い経験をしていますが、受容して立ち向かう姿に感動しました。「殺すことより、許すことの方がはるかに難しくて、どうしたら許せるかを考えるために人間は生きている」が心に響く。これからも3人が幸せでありますように。
0255文字
きのこ。
新着
いやいやいや~(苦笑)と、いろんな事がうまく行き過ぎなのだけど、小路作品ならアリなのかねぇ。
0255文字
くっちゃ
新着
ネタバレ東京バンドワゴンのスピンオフ作品。と思いきや、刊行は此方が先。東京バンドワゴンと同じ作者が書いたとは思えない程の、ヘビーな過去を背負った登場人物達には驚かされた。ただ光平に関しては、ちょっとは靄がとれたかな?義理のお姉さん、一方的に被害者って訳じゃないのね。くるみの方はいかんともしがたいな。彼女の場合肉体的な感覚として、暗い過去の刻印が残ってしまっている。彼女の強さで一応のくぎりはつけたと思うけど、結局当初と変わらぬ形のまま、辛い記憶を背負っていかないといけないのか。
0255文字
ゆう
新着
龍哉、光平、くるみ、3人の不思議な共同生活と語られていなかった過去が明らかになる。明るく生活している中に赦しがたい過去を抱え、殺したいほど憎んでいる相手がいる、酷すぎて本当に許せないと思う。『憎しみより、はるかに大きいのはあなたの人生ですから』豊次サンの言葉は大きく、これからも3人の生活が続けていけることがなによりです。
0255文字
ゆみねこ
新着
東京バンドワゴンの葉山若者三人組の物語。龍哉の父の死で遺されたもの、そこから三人が封印してきた過去が浮かび上がる。それぞれの重い過去、特にくるみの義父の行為は許せない・・・。
0255文字
りちゃ
新着
過去は消せないんだよね。でも、なんだかんだで、折り合いをつけていくしかないのかなー?「東京バンドワゴン」未読なので読んでみよう。
0255文字
ジロー@灯れ松明の火
新着
葉山で同居している龍哉・光平・くるみの三人。殺し屋だったという龍哉の父の遺言で,遺品の拳銃を昔の相棒に届けることに。光平とくるみも同行するも二人にはそれぞれの目的が‥‥。東京バンドワゴンに出てくる葉山の若者達のサイドストーリー。それぞれの重い重すぎる過去にへこたれそうになりながらも,ふんわりとした世界観に助けられて読了。しかしあの義父の行為だけは許せん!! ★★★☆☆
0255文字
ぐずぐず
新着
読みながら「ご都合主義」「ありえない」「必然性が・・・」等々思い浮かばないではないが、面白かったから良し。 逆に、これだけセオリーを無視して破綻しない(していても気にならない?)小説を書く作者は凄い!!のかなぁ(ー_ー?)
0255文字
a*u*a*i*n34
新着
東京バンドワゴンからのスピンオフですが、あれ、元を忘れてる。レディマドンナ再読したくなりました。
0255文字
Squirrel
新着
起承転結のわかりやすい構成が読んでいて気持ちがいい。重たい過去を持つ3人だが、今の穏やかな生活が物語全体の空気感となっている。中盤辺りから先が読めなくて、気になって一気に読んでしまった。達哉がすごいなと思った。表紙カバーの折り返し部分の縞々が好きです。
0255文字
はるき
新着
ネタバレドキドキしながら読んだ。深い深い傷を隠して大人になった三人の男女。恋人ではない。ましてや家族でもない。小路作品らしく、毒と優しさに満ちた荒唐無稽なクライムロードムービーだった。色んな人間がいて、色んな家族がある。癒えない傷も、乾いて剥がれる瘡蓋もある。 三人の日々はきっとこのまま続いていく。でも、あの義父だけは許せないなぁ・・・。
0255文字
yupi
新着
ネタバレ『東京バンドワゴン』葉山に住む3人のサイドストーリー。それぞれが抱えるものは重い苦しみだけれど、全体の雰囲気はとても軽い。赤川次郎さんの軽いミステリーに似てる感じがした。あり得ない展開で出来過ぎな結末だけど、これはこれでいい。『レディマドンナ』の前に読んだ方がいいかもね。
0255文字
びゃく
新着
ネタバレ図書館。三人で暮らしている、龍哉、光平、くるみ。龍哉の実父の遺産に一丁の拳銃があったことから、物語は転がり出す。それぞれの忘れ得ない想いを清算するために。面白かった!ノンストップで読んでしまいました。最後のドンデン返しにはやられた。そんな顛末とは。人殺しをしたとしても変わらないで待っていてくれる、そんな存在に家族以外で出会える幸福、三人の絆が印象的でした。
keiトモニ

びゃくさん、ナイス、ありがとうございます。“いかにも東京バンドワゴンの作者らしい本”ですかね…。

07/01 07:53
空猫

びゃくさん。ナイス!ありがとうございました。

07/01 08:56
0255文字
Gummo
新着
葉山で共同生活を送る3人の若者の物語。彼らが「東京バンドワゴン」シリーズに出てくるということで、シリーズ第7巻を読む前に一読。サクッと読めるいつもの小路作品だけど、内容は、不倫、DV、性的虐待と結構ヘビー。「殺すことより、許すことの方がはるかに難しくて、どうしたら許せるかを考えるために人間は生きている」。たしかに、あんなことあったら許すことは難しいだろうな。くるみと光平は龍哉に出会えて良かったね。★★★☆☆
0255文字
へのいち
新着
テーマが重いのに軽い・・・。これを、読みやすいととるか、薄っぺらいととるか・・・。「東京バンドワゴン」シリーズは、ある意味キャラクター重視でご都合主義も微笑ましく感じるけど、これはちょっと・・・。
空猫

へのいちさん。ナイス!ありがとうございました。

04/17 08:21
へのいち

いえいえ、こちらこそ。

04/18 06:34
0255文字
wave
新着
一種のファンタジー でもいいんです!心が荒んだときの処方箋みたいな本だから
0255文字
てつ てつや
新着
ネタバレ東京バンドワゴンシリーズの葉山の3人のお話。重いテーマの割には、何というか軽い。全くの他人に「どうにかしてくれ」と相談する意味も分からない。結末も「これで良いの?」と納得がいかない。でも、小説として面白かったので良いか。次は『レディマドンナ』を読みます。
0255文字
春
新着
すっごい重たい内容DV性的虐待、それに伴う殺意、んなな内容なのに、小路幸也さんが描くと、読みやすい。東京バンドワゴンシリーズ読んでる途中ですが、スピンオフ的な内容ってことでしっかり読ませてもらいました。
0255文字
boo
新着
東京バンドワゴンを読んでる途中に読みました。東京バンドワゴンに出てくる龍哉とくるみと光平の話。衝撃的な心の問題を抱えて明るく日常を送っている3人に転機が訪れる。途中でもしかしてと思ったけど、納得できる終わりでよかったです。
0255文字
壱ヶ谷@多忙
新着
内容とタイトル的に「人間らしい生活とは?」がテーマか。果たして結末が人間らしいかはともかく、落下点が予想とてんで違って「えっ?」となった。ある意味でとても幸福で、ある意味でとても不幸。「憎むから殺す」理由が感情的には同情出来ても、人生に血なんて、出来るならない方がいいよね、という話かな。勿論、許すでも、過去を殺していいわけでもない。だけど何とか折り合いをつけて生きてしまうひとの方が殺してしまうひとより現実にはずっと多いということなんじゃないか。確かに最後はご都合だけど、ある部分でとてもリアルな小説だった。
0255文字
やっち
新着
友達からレディマドンナの前にこちらを先に読んだ方がいいよと教えてもらい読みました。これってこれでいいの?って言うのが正直な感想です。憎むことより許すことがテーマのようだけど、光平やくるみの過去をもってして果たしてそれぞれ許せることなのかな…話の流れもちょっとうまくいき過ぎ感が拭えない。さてレディマドンナにいってみましょう!
0255文字
34
新着
☆☆☆
0255文字
全166件中 1-40 件を表示
Q.O.L.評価56感想・レビュー166