『眩』で応為を演じたのが宮崎あおいっていうのもキレイすぎたし、ご時世的に蔑称は使いづらいというのもあったんだろうけど、『百日紅』のように北斎が応為を「アゴ」と呼んだりしないのも、北斎の人物造形として物足りなく感じた。北斎や応為についてのエピソードをそのまま役者さんにやらせてみたという感じのいまひとつの作品。アニメ映画版『百日紅』は原作の印象的なエピソードを並べ替えて収録したようなものだけど、素晴らしい出来だった。色彩も美しい。こちらの監督は『クレヨンしんちゃん モーレツオトナ帝国の逆襲』などの原恵一監督。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます