読書メーター KADOKAWA Group

ミッキーたくまし

感想・レビュー
301

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
bookmari55
新着
図書館で借りて笑いながら読んで、読書メーター入れようとしたら読了してた。おそろし。でも今回もやはり面白かった。
0255文字
たかこ
新着
西さんのエッセイが好き!くもをさがすの前に読みました!
0255文字
J M
新着
ネタバレ英語の片鱗。
0255文字
こすず
新着
ネタバレ物凄く結婚願望に飢えたり、飼い猫モチへの愛や怯えながらのアメリカ旅行などを西加奈子節で綴ったエッセイ。「まにまに」が面白かった為、前作のこちらを読む事に。とにかく絵と謎のメモ(?)が添えられた癖が強い話は疲れた時に丁度良くて面白かった。あと作者の文章は友達と話している時と同じくらいラフで、勝手に親近感が湧いてしまう。1つの話題でここまで膨らます想像力とひねくれ具合が個人的に好みで良い。余談だが、読了後ブカブカなズボンを履いている人を見る度に、「川島なお美が〇人分」という換算をしてしまうのは私だけなのか!
0255文字
ガロ
新着
娘が選んでくれた本(図書館で適当に選んでくれる)。西加奈子さんの作品は大好きなのに、エッセイを読んだことなくて、おー、ナイスチョイスと思いながら手にする。面白かった!朝井リョウさんのような自虐やらツッコミがたくさんあって、一人ニヤニヤしながら読む。作家さんて、日常のわたしたちがしている物事を言葉にして、「そーそーそれ!」って思わせるのが上手やなとしみじみ感じつつ、笑いました。
0255文字
bookmari55
新着
西加奈子さんのエッセイ。少々?いやかなりお下品なところや、こんなの活字にしていいの?っていう表現がそのままだったりヒヤヒヤする内容もあったが、小説がっつり読む体力ないけどなんか読みたかったので、まぁ楽しく読了。そういえば西加奈子さんの小説は読んだことないぞ。今度読んでみよう。
0255文字
じょじょ
新着
ネタバレモチなんて可愛いんだ!と私は完全なる猫派なのでムフムフ言いながら読んでいたのにまさかのあとがき。確かに世界はこうゆうものだ。にしてもo野さんとi川さんのは何度も頭が勝手に思い出してしまいその度ブッっ吹き出してしまう。
0255文字
mm
新着
元気出ちゃうな〜
0255文字
Shoko  Ochi
新着
ネタバレ面白過ぎる。ざっくばらんなしゃべり口調。ご自身もわかっている矛盾だらけの感情と、日常の「なんでやねん」満載のエッセイ。それでも誕生日に届いた母親からの手紙、怖くない幽霊おばあちゃんの話、そして猫が可愛すぎて愛おしすぎて号泣などなど。読んでいて西加奈子さん自体が愛しくなる。
0255文字
こゆこゆ
新着
「ミッキーかしまし」からさらにパワーアップ!?海外旅行話がお気に入り。「30歳成人式説」、私も賛成。“私は、30歳を過ぎて、なんとなく「大人」になってきたかな、と思うようになりました。両親のことを考えたり、税金のこと考えたり...(中略)...20歳の頃「今日から大人です」と言われてからのこの10年間は何やったの?と唖然とします” 爆笑&共感。ただご本人も危惧してるように、もし望み通り成人式が30歳な世の中になっても、40歳になった時「やっぱり成人式は40歳やって!」って私も言いそう。大人って一体...笑
0255文字
ようこ
新着
ニューヨークのくだりに『舞台』の男の子が重なった。すごく自分の自意識と向き合う人だと思う。私にない、考えたこともない感情とかものの考え方があって、おもしろくてちょっと疲れた。私も関西人だけど、きつい関西弁を活字で読むのってなんかちょっとしんどい。
0255文字
fukui42
新着
寝る前に読むと、いつの間にか寝てる。「寝本」にぴったりでした。
0255文字
me
新着
「外人」って言葉が苦手だからあんまり読めなかった。残念。
tiro

げーせやったっけ⁈ その辺のチェック抜けてたわ、ほんまにごめん😢😢 西さん口悪いからなぁ。。

02/27 07:35
0255文字
み
新着
大好きな西さんのエッセイ。才能に嫉妬してしまう。読みながら笑いを堪えられない本はなかなかない。『覚えてない』の、人の痛みを忘れてしまうことを恥だと思う「羞恥」と自分が生きていることに対する「感謝」を忘れたら、もう人間ではないという箇所に強く打たれた。世界中で、苦しい状況にいる人が沢山いる中で、西さんの本を平和に読めていることに感謝します。ありがとう。
0255文字
ryo
新着
面白い大阪の女の子の会話を隣できいている感じ。頭の休憩にぴったり。内容は何てことないけど、たまにはっとさせられることも。西さんてとっても素敵な人なんだろうな。
0255文字
tiro
新着
どの話もおもしろいんだけど、ジムの話とニューヨーク旅行の話は何回読んでも声を出して笑ってしまう
0255文字
yutusbochan(yasuhiko.utsubo)
新着
西さんの30歳の 頃を描いたエッセイ集。男まさりの美人タイプの作家なんだろうなという感強しでした。
0255文字
とも
新着
くだらん
0255文字
tana
新着
「かしまし」に続いて「たくまし」も読みました。一段と西さんの風変わりな感じが出ていて面白かったです。 手紙の話は泣けました。私も子供たちに生まれてきてくれて本当に本当にありがとうって思います。 『この話、続けていいですか。』もこれから読みます。
0255文字
甘党あずき
新着
ネタバレ31年前の今日、あなたを産みました。というお母さんからの手紙に、文筆を生業とする私でも一生敵わない!と、泣きじゃくる西さんにもらい泣き。でもね、他はテンション高過ぎて付いて行けず。エッセイ初刊の「かしまし」の方が良かったです。感受性が高く面白い方だとは思うが、小説はどんな感じかしら?
0255文字
ふくろう
新着
西さんのエッセイ第二弾。表現がかなりオーバーになってるような気がした。全体として、痛快です。面白かったです。☆4
0255文字
りん
新着
エッセイ。西さん、たくましい。
0255文字
モミ
新着
かしまし の方が笑えましたが、相変わらずの西加奈子節が炸裂しています。 私もネコが可愛すぎて泣いたことあります。
0255文字
ぶち
新着
エッセイだと思わずに図書館で借りて読んだ。作者の言葉遣いが好みでないが、猫の話はよかった。
0255文字
けんちゃんママ
新着
ネタバレ家&手紙がかなり印象に残っている。 異国の地での出産は、かなり大変だったと思う。後日、おばあちゃんが へその緒を貰いに行った話も胸あつ。
0255文字
まこぷ
新着
笑った笑った‼️
0255文字
s
新着
たくましく死を内包して生きて行く西さんに勇気をもらいました。好き。
0255文字
whoopee
新着
前作よりエッセイがうまくなってる。
0255文字
kama89
新着
西さん、面白い!色々笑える話が詰まったエッセイ集。だが!しかーし!痛恨のミス!ミッキーかしましを先に読むべきだったーーー!
0255文字
おひさまリボン
新着
ボコボコにくらいました。「笑いのツボ」とかいう小賢しいテクニックが効くとか効かんとかの次元じゃない。【金髪の外人がめちゃめちゃええ声で「アーユースケベ?」ずるい!】の話や、【「テールズオブ合コン」松蔭の辞世の句を108回叫んでました】の話など、自由自在にいろんな人種になりきる西さん。ここまで日本語を面白く操る人今までいたか〜。「わたしのハートは、猫の肉球より小さく、くさい」など、独特の金言が多くて、西さんの読んだら他の人のエッセイが物足りなくなりそうで怖いよ。梅雨の気分転換に一番効く処方箋です。
0255文字
s.m.n
新着
西加奈子さんのエッセイ初読み。もう面白すぎて、にやにやが止まらなかった。。。笑 明るくて豪快で愉快な西さんの人柄が、このエッセイに溢れています。 順番間違えたけど、次は「ミッキーかしまし」読みます!
0255文字
あっぺ
新着
「かしまし」より先に読んでしまった!西加奈子さんのパワフルエッセイ。あけっぴろげで気持ちええわぁ~でございます。
0255文字
にゃべ
新着
図書館で借りた本。西加奈子好き。『まにまに』が面白かったのでもっとエッセイ読みたくて借りた。思わずにやっとしてしまうところとか、にやっとしてしまうところとか、とても良かった。時間は逆行しているけど、次は『ミッキーかしまし』を読もうと借りてきた。
0255文字
もけうに
新着
著者がエッセイ慣れしたのか、前作より軽快なテンポで面白い。今私も怪我で不自由な生活を強いられているので、最後の方の「当たり前なことへの感謝」はよても胸に響く。
0255文字
Yuki
新着
最高に笑える。実は、暗くて重めの小説の息継ぎに使わせてもらいました。息継ぎになので、こっちを先に使い切ってしまうと溺れるからペース配分しながら。言葉のチョイス最高。順番を間違えたけど、「かしまし」に進みます。
0255文字
カッパ
新着
ミッキーかしましをまだ読んでいない。そこが悔やまれます。それでも面白いものは面白い。私のおすすめは旅行記です。心配性で石橋を叩きたくなるのもすごくよくわかる。私も変な語録をつくつてものすごく怪訝な目でみられたこともある。そして、酒の話は怖い。うっすらではなくぞくぞくする。なんで酔っ払いはあんなに理不尽なのだろう、、、。ルンバでも吸いきれない。ということで、この話、つづいていいですか?ということで締めさせてもらいます。西さん風に書いてみました。やっぱり、彼女は魅力的でお気に入りの作家さんです。
0255文字
華
新着
前作に引き続き面白いです。とことん笑わされる。愉快な人柄と、隙をみせまくる西さんの姿がありのままに描かれています。そしてお母さんからの手紙への想いが西さんの本質なんだろうな。ありがとう。感謝を忘れず、日々を生きる!
0255文字
大和桜289
新着
「ミッキーかしまし」に続く第二弾。「Webちくま」に2007年7月27日から2008年12月16日まで連載されたもの。著者が作家を目指して上京した26歳頃から30歳過ぎあたりのあれこれが面白可笑しく綴られて、彼女の感性が爆発している。「この大酒呑みのややこしい大阪女はなんやねん。」とツッコミを入れたくなるくらいだ。まぁ元気があってよろしいとしましょう。その後ぐっとしとやかに変身されたようだし?。が、僕が直前に読んだのが向田さんのエッセイだったので、ひどい関西弁での物言いが分の悪い印象になったかな。
0255文字
全301件中 1-40 件を表示
ミッキーたくまし評価57感想・レビュー301