新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
若松 亜紀
3歳からは、ほめて、認めて、ちょっと叱る―愛情を子どもの心に届ける子育て
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
【締切直前】 新川帆立「目には目を」レビューキャンペーンに参加しよう!
3歳からは、ほめて、認めて、ちょっと叱る―愛情を子どもの心に届ける子育て
若松 亜紀
twitter
facebook
形式:単行本
試し読みする
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
36
登録
ページ数
207
ページ
書店で詳細を見る
若松 亜紀の関連本
もう怒らない!これだけで子どもが変わる魔法の“ひと言"
若松 亜紀
登録
81
もう怒らない子育て
若松 亜紀
登録
50
がんばらなくていい! 子どもを伸ばせる親のちょっとした習慣
若松 亜紀
登録
33
巣立っていく君へ 母から息子への50の手紙
若松 亜紀
登録
20
マンガでわかる“食育”
幕内 秀夫,若松 亜紀
登録
12
「ほめる」「叱る」がうまくいかないときに読む本―子育てでほんとうに大切なこと
佐々木 正美,若松 亜紀
登録
11
10歳からの男の子は「聞く」より「待つ」でうまくいく
若松亜紀
登録
6
「ほめ方」「叱り方」「しつけ方」に悩んだら読む本
佐々木 正美,若松 亜紀
登録
5
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
登録
128
禁断の魔術 (文春文庫 ひ 13-12)
東野 圭吾
登録
12550
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
東野 圭吾
登録
9627
紅茶の教科書 改訂第二版
磯淵 猛
登録
387
クスノキの女神
東野 圭吾
登録
4940
世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン
渡辺 順子
登録
915
【令和5年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
高橋 京介
登録
162
新版 日本茶の図鑑
登録
95
感想・レビュー
7
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
5256
3歳の娘にイライラ怒りすぎてしまうので借りてみた。ラフな内容だけれど具体的なセリフが多く出てくるので参考にしたい。水をこぼした時は「どうする?」と言うとか。ダメダメ言わず、肯定でどうすればいいかを具体的に示し、できれば一緒にやる。すぐ「だって〜」と言うのが腹立って「だってじゃない!!」と怒っていたけれど、続きを聞き、気持ちを放させた方が叱りを受け入れる心の隙間が生まれるらしい。体を緩ませるためのスキンシップとか、、分かっちゃいるけど、という内容も多かった。とにかく私側の心に余裕がなければ。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/03/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rm
イヤイヤ期の子供に大声をはりあげて自己権ばかりの毎日。この本で救われました。。。
ナイス
コメント(
0
)
2019/03/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
sweet
繰り返し読みたい本。悪いとこばかり目が行きがちだけれど、いいところに目を向けよう。そう、とちゃんと話しを聞いて認めてあげたい。
ナイス
コメント(
0
)
2017/02/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rey
今まで読んだ育児本の中で一番沁みたし、母親に優しい本でした。筆者が、私もやってしまいますと自分の例をあげてくれるのに安心して、でももしかしたら変われるのかもしれない!と魔法にかかった気分になります。この本を読んでいる最中にもイライラを消化しきれず噴火してしまいましたが、出来ることから1つずつ頑張ってみます。反射的にイライラせず、一日ます5分、子供の話を聞いてみます。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2016/04/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
りぼん
移動図書館で借りた本。うん、この通りにしたらえんやろなーとは分かってるんやけど。実際はなかなか難しい。
ナイス
コメント(
0
)
2015/07/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふる
ネタバレ
1時間くらいですぐ読める本でした。 何も読まずにいるとどんどんイライラして許容範囲が狭くなるので、そんな時には育児本を読むことにしています。 「ほめて、質問」というのが、この本では新しかったです。 そして主婦らしい、「手を抜きながらも家事も料理もしてますよね」というほめ方にちょっと笑って、心が緩みました。
ナイス
コメント(
0
)
2015/02/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
bw8224
ネタバレ
今まで何冊か子育て本を読んできましたが、ナンバーワン☆の称号を与えたいくらい素晴らしい本です!【人と比べず、前の本人と比べる】・・・この言葉がいつまでも心に残っていて、端々で思い出します☆まずは一日5分【手を止め、目を見て、最後まで。否定も口出しもせず、肯定しながら聞き切る】【「話す」は「放す」】【聞いてもらえると、頭の交通整理ができる】そして必殺【ほめ叱り】☆【「怒っています」声明を出す→原因を告げる→声明解除】・・・どうしてもイライラしてしまうことってあるので、この手は使えると思いました☆140816
ナイス
★2
コメント(
0
)
2014/08/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全7件中 1-7 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全24件中 新着8件
2年前
mw
2年前
じろこけい
3年前
さち
4年前
がっち
4年前
5256
4年前
rm
5年前
ひーちゃん
5年前
桜
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全3件中 新着3件
3年前
たぬこ
6年前
えみ
8年前
はっチャン
読みたい本に登録した読書家
全9件中 新着8件
09月21日
K子
4年前
muu___
4年前
stardropshine
5年前
kanoooooooon
5年前
books
6年前
なにぬねのんたん(*^_^*)
6年前
Tiara
7年前
mym
3歳からは、ほめて、認めて、ちょっと叱る―愛情を子どもの心に届ける子育て
の
評価
61
%
感想・レビュー
7
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です