新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
エドワード・P. トムスン
イングランド労働者階級の形成
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
【本のプレゼント】『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉受賞作家の最新作を10名様に
イングランド労働者階級の形成
エドワード・P. トムスン
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:青弓社
本の詳細
登録数
56
登録
ページ数
1358
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
マンガの原理
大場 渉,森 薫,入江 亜季
登録
119
日本のメイドカルチャー史(上)
久我 真樹
登録
95
言語の本質-ことばはどう生まれ、進化したか (中公新書 2756)
今井 むつみ,秋田 喜美
登録
5457
ナポレオン戦争 (上)
デイヴィッド・ジェフリ・チャンドラー
登録
35
ぱられる!リキュアたん (アンリアルコミックス 44)
KOJIROU!
登録
13
遠浅の空 (塔21世紀叢書)
金田光世
登録
7
混血サキュバスたちの日常 (WANIMAGAZINE COMICS SPECIAL)
ちゅーりっふ。
登録
5
後輩男子に寝取られSEX
ひさぎ
登録
5
感想・レビュー
1
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
Cebecibaşı
あまりにも長過ぎるために挫折してしまった人も多いのではないだろうか。しかしながら本書は「労働者階級意識」なる漠然としたものの形成過程を史料を通して見事に描き出した名著である。それぞれの業種の内部構造や発展形態を丁寧に追う研究手法は、時代や地域が異なれど社会史研究を行う人であれば必ず読んで参考にするべきものであるだろう。惜しむらくは史料の制約のためか、業種は限定されても地域が限定されないことが多く、より細かい分節的な構造を明らかにしていく必要がある。あるのに誰もやってない。ムキー。
ナイス
コメント(
0
)
2016/08/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全1件中 1-1 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全4件中 新着4件
2年前
hamu_hamu
9年前
鏡裕之
9年前
Cebecibaşı
12年前
佐々木公之
今読んでいる読書家
全1件中 新着1件
7年前
パル
積読中の読書家
全2件中 新着2件
11年前
Takao Terui
14年前
hirotada_k
読みたい本に登録した読書家
全49件中 新着8件
10月31日
africo
09月29日
dilettante
09月25日
AR
09月24日
つまみ食い
09月24日
Mentyu
09月24日
真田 光
08月17日
chochu
05月04日
まちばち
イングランド労働者階級の形成
の
評価
50
%
感想・レビュー
1
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です