新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
星野 映,中嶋 哲也,磯 直樹
フランス柔道とは何か 教育・学校・スポーツ
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
フランス柔道とは何か 教育・学校・スポーツ
星野 映,中嶋 哲也,磯 直樹
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:青弓社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
0
形式:Kindle版
出版社:青弓社
本の詳細
登録数
9
登録
ページ数
274
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
星野 映,中嶋 哲也,磯 直樹の関連本
認識と反省性: ピエール・ブルデューの社会学的思考
磯 直樹
登録
85
近代日本の武道論: 〈武道のスポーツ化〉問題の誕生
中嶋 哲也
登録
14
経済発展と格差‐簡単な家計モデルによる検討‐
中嶋哲也
登録
1
ウクレレでJーPOP!!―やさしく弾ける
中嶋哲也
登録
1
ウクレレで弾くJ-POP BEST
中嶋 哲也
登録
0
海を渡った柔術と柔道: 日本武道のダイナミズム
古賀 徹,高木 勇夫,市場 俊之,松井 良明,磯 直樹
登録
18
社会学史研究〈第30号〉特集・30号によせて・近代と現代の対話―個人化論を通して
大野 道邦,新 睦人,富永 健一,磯 直樹,浜 日出夫
登録
1
21世紀の経済政策
大日 康史,麻生 憲一,森 誠,柴田 章久,宮本 守,利光 強,中嶋 哲也,阿部 顕三,落合 隆
登録
0
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
フィクションのなかの警察: 目にみえない「組織」とそこで働く「個人」
熊木淳
登録
72
Science Fictions あなたが知らない科学の真実
スチュアート・リッチー
登録
602
おれは一万石 (双葉文庫)
千野 隆司
登録
386
隠された顔—絵巻のなかの尊きものたちの描き方
山本陽子
登録
26
投資依存症――こうしてあなたはババを引く
森永 卓郎
登録
412
週刊文春 2024年 10/24 号 [雑誌]
登録
7
文藝春秋2024年12 月号
登録
24
旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑 東・東南アジア編
山下 智道
登録
17
感想・レビュー
4
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
kenitirokikuti
図書館にて。ざっと簡単に読んだ。フランスは五輪でのメダル獲得数は、国別で日本に次ぎ第二位である。2021年東京五輪では団体戦で日本を破って金に輝いた▲日本の柔道は中学校部活が多く、そこから実業団〜五輪へピラミッド型を成している▲柔道の登録者数は五輪の競技種目の中で4番手である。サッカーがダントツ不動の1位。2位はこの30年で減りが目立つテニス、3位は反対に増加が目立つバスケ。4位は馬術(女子小学生に偏る)、5位が柔道▲フランスでは70's以降若年化が進み、子どもの教育としての柔道がメイン。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2024/06/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Akio Kudo
★★★ 世界一の柔道人口を持つフランス柔道の研究は興味深い。日本柔道にありがちな事故やしごきは問題外だ。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/01/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
榊原 香織
柔道大国フランス 柔道人口、日本の5倍 組織がしっかりしてます。 興味深い研究。 嘉納治五郎は、技の向上がダイレクトに人格向上につながる、と信じてたみたいで面白いですね。 柔拳でも実際、心が乱れてると技効きませんもの
ナイス
★60
コメント(
0
)
2022/11/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
志村真幸
フランスは柔道の競技人口が世界でもっとも多く、オリンピックなどでも好成績を残すようになっている。また子どもを対象とした身体教育でも、柔道が占める役割が多い。 本書は、そうしたフランスでの柔道教育の実状と歴史をまとめたもの。実態が紹介されるとともに、日本で過度に評価されがちな側面にブレーキをかける意識もあるようだ。 5名のスポーツ研究者が調査執筆しており、よく行き届いた内容だ。データも豊富で信頼度が高い。日本とは異なる柔道の在り方を理解できるとともに、体育やスポーツの社会的役割の差も見えてくる。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/09/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全4件中 1-4 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全6件中 新着6件
10月16日
マハラジャ同盟
06月01日
kenitirokikuti
2年前
Akio Kudo
3年前
榊原 香織
3年前
志村真幸
3年前
高橋俊哉
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全1件中 新着1件
3年前
tys
読みたい本に登録した読書家
全2件中 新着2件
3年前
t-aki
3年前
やま
フランス柔道とは何か 教育・学校・スポーツ
の
評価
100
%
感想・レビュー
4
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です