読書メーター KADOKAWA Group

1970年代文化論 (青弓社ライブラリー 106)

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
脚立猫
新着
個別のテーマや論考は手堅いのにまとめで評論調の粗めな議論になっているのが残念。文化というよりメディア論では。
0255文字
Tatsuhito  Matsuzaki
新着
政治闘争や学生運動に象徴される60年代と、昭和末期のバブルが産まれた80年代の狭間にあって、顧みられる事の少ない70年代の文化を検証分析した一冊。 著者と同じく、この時代に少年期を過ごした自分でしたが、思い返すと時代の記憶は不鮮明で、かつ、想いも強くはなかったです。 しかし、三島事件や連合赤軍事件が前時代からの転換点であり、テレビドラマがホームドラマから反ホームドラマへと転換した時期であった事は同感しました。 ちなみに、著者の日高氏が70年代を再考する研究に駆り立てた動機があとがきに語られています。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全3件中 新着3件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
1970年代文化論 (青弓社ライブラリー 106)評価29感想・レビュー2