新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
かめおか ゆみこ
演劇やろうよ!
【まもなく終了】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
【本のプレゼント】『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉受賞作家の最新作を10名様に
演劇やろうよ!
かめおか ゆみこ
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:青弓社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
51
登録
ページ数
254
ページ
書店で詳細を見る
かめおか ゆみこの関連本
演劇やろうよ!指導者篇
かめおか ゆみこ
登録
25
またあした―奥尻 青苗小2年1組
かめおか ゆみこ
登録
4
満月の夜はひみつの森へ (自然はデッカイ友だちだ)
かめおか ゆみこ
登録
2
演劇やろうよ!
かめおかゆみこ
登録
1
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
伊藤塾の公務員試験「憲法」の点数が面白いほどとれる本
伊藤塾
登録
17
誰が何を論じているのかー現代日本の思想と状況
小熊英二
登録
66
現代日本の批評 2001-2016
東 浩紀,市川 真人,大澤 聡,佐々木 敦,さやわか
登録
175
言語の本質-ことばはどう生まれ、進化したか (中公新書 2756)
今井 むつみ,秋田 喜美
登録
5457
戦争とは何だろうか (ちくまプリマー新書 258)
西谷 修
登録
150
新・日米安保論 (集英社新書)
柳澤 協二,伊勢崎 賢治,加藤 朗
登録
57
池上彰の世界の見方 中南米: アメリカの裏庭と呼ばれる国々
池上 彰
登録
187
政治学の第一歩 (有斐閣ストゥディア)
砂原 庸介,稗田 健志,多湖 淳
登録
193
感想・レビュー
11
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
かつどん
小中高校くらいで(もっと大きな人でも)、演劇をやってみたいがまず、何をどうしたら良いの?という疑問に具体的に答えてくれる、ハウツーものと自己啓発書とを兼ねた感じの楽しい内容だった。演劇を創り上げる全ての立場の言及もあって、入門としては最適かと思った。
ナイス
コメント(
0
)
2024/11/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
harumi
素人が演劇をやるためのノウハウエッセンス詰め合わせ。本格的な演劇指南本ではないが、工夫次第で楽しくやっていくためのアドバイスがたくさん。読みやすくで一気読みできた。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/12/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
TRAY
会場にいるすべての人が、あなたのファンだと思ってみて
ナイス
★1
コメント(
0
)
2016/03/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Luo Yang
演劇のたのしさにあふれた本!
ナイス
コメント(
0
)
2015/06/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
二藍
中高生向けでもあり、大変参考になった。経験者にもいろいろ訊いてみたい……
ナイス
★4
コメント(
0
)
2014/04/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
at
色々思い出した 懐かしい
ナイス
コメント(
0
)
2014/04/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
沢村駿介
70。演劇初心者が読むには最適な本だと思う。実際の中学生演劇部でどう本番に向かっていくか、どう指導していくか、何を重要視するか…母数的に演技者側がアマチュアの場合が多いと思うので、「意外と需要の高い本なんじゃないか」なんて思ったり。演技指導や脚本のコツなど、予想以上に内容はズッシリと、けれど軽い口調で書かれています。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2013/02/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Jun
今日は、演劇のチカラを感じた日。プロでなくて、中学生のコミュニケーション授業の一コマで。こーたさんに聞いたら、かめおかゆみこさん(@kamewaza )をご存知だと。いろいろとつながってるな~。まさに、今朝、茂木健一郎さんがツイートしていた『脱抑制』だな。
ナイス
コメント(
0
)
2012/06/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
いく
文化祭や学芸会などで「さあ、劇をやろう」と言うときに役立ちそう。インプロゲームの中には、知っているものもあったので少しビックリした。
ナイス
コメント(
0
)
2011/05/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
うりぼう
ワークショップの達人は、演劇も構えが違う。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2006/11/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全11件中 1-11 件を表示
読
み
込
み
中
…
演劇やろうよ!
の
評価
61
%
感想・レビュー
11
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です