読書メーター KADOKAWA Group

大阪万博が演出した未来: 前衛芸術の想像力とその時代

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
むちれお
新着
大変面白く貴重な本だった。大阪万博には行ったこともないし、知らないことだらけだったな。また大阪に万博を誘致するならば、関係者は是非読んで欲しいと思う本だね。
0255文字
Tadasu Nunotani
新着
大阪万博と言えば、欧米に追いつきもはや戦後ではないと実感していましたが、 欧州各国の意識はいまだ遙か先に行き、あたかもホームに入る新幹線を 尻目に先行する新幹線のようだったのかと車中から感じました。
0255文字
きゃθ
新着
万博研究会用。小松左京らの「万国博を考える会」による「大阪国際博の組織論」の問題意識『創造と管理のシンフォニー』『官僚…一般ではできない管理/一般…官僚ではできない創造 この二つがどう綜合されるか?』は、様々な問題の本質に近い気が。計画経済/自由経済とか。なかなかにマニアックなテーマを扱った本とも思えたけれど。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

大阪万博が演出した未来: 前衛芸術の想像力とその時代評価86感想・レビュー3