読書メーター KADOKAWA Group

80年代音楽に恋して

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
なななな
新着
「他人の青春の追体験」という意味で楽しく読みました。
0255文字
イケダ
新着
図書館本。残念ながら途中でリタイヤ。期待した感じではなかった。あまり音楽的な視点ではなく、歌詞や社会状況、テレビなどからパーソナルな印象が語られてる感じか。書かれてること、人を知らない若い人が読むには教養として面白いのかも。 読む本がなくなったのとなんか負けた気もするので続きを。そして何が面白くないのかを理解し始める。知識と経験を基にした筆者の思い出話がメインで、客観的に80年代の音楽を評論、紹介出来ていない。取材というか情報収集不足を感じる。筆者のファンなら楽しい本かも知れない。大瀧詠一評が酷過ぎる。
0255文字
athnete10
新着
いい音しか残らない―例えば20年後、30年後に今の時代の音楽はどう振り返られるのだろうか。この本のような本が出されたりするのだろうか。
0255文字
uchi
新着
懐かしいの一言。
0255文字
アトボウ
新着
電子書籍
0255文字
uzico
新着
FutereFunk聴いて読みたくなって読んだ。 80年代アイドルが参考になった、美的感覚は身体に依存するようで何より()。
0255文字
Akira Suzuki
新着
ここに書かれている楽曲をYouTube、iTune、AmazonMusicで聴きながら読んだ。視覚的なものよりも音楽の方がどうしてこんなにも心を揺さぶられるのか。メロディが引き金になって記憶とともに心の奥底から甘酸っぱいものが込み上げてくる。
0255文字
りらこ
新着
確かに音楽大事だったけど。単に著者と好みが違うのか、いまいちしっくり来ないまま終了。
0255文字
スプリント
新着
音楽が生活に、生き方に大きな影響を持っていた時代の話です。音楽やアーティストへの熱い思いに共感しながら読みました。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

80年代音楽に恋して評価78感想・レビュー9