新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
石田 美紀,キム・ジュニアン
グローバル・アニメ論 身体/アーカイブ/トランスナショナル
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
グローバル・アニメ論 身体/アーカイブ/トランスナショナル
石田 美紀,キム・ジュニアン
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:青弓社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
0
形式:Kindle版
出版社:青弓社
本の詳細
登録数
13
登録
ページ数
220
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
現代社会の理論: 情報化・消費化社会の現在と未来 (岩波新書 新赤版 465)
見田 宗介
登録
1222
定本 日本近代文学の起源 (岩波現代文庫 学術 202)
柄谷 行人
登録
669
超解読! はじめてのカント『純粋理性批判』 (講談社現代新書 2099)
竹田 青嗣
登録
389
日本経済の死角 ――収奪的システムを解き明かす (ちくま新書 1840)
河野 龍太郎
登録
113
戦争はいかに「マンガ」を変えるか: アメリカンコミックスの変貌
小田切 博
登録
101
リスアニ! Vol.10.1 別冊キャラクター・ソング (M-ON! ANNEX 559号)
登録
19
マウス・アンド・マジック 上: アメリカアニメーション全史 (上)
レナード マルティン
登録
39
映画製作者の仕事
森岩雄
登録
1
感想・レビュー
1
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
富士さん
国際的、方法的にいろいろなアプローチから見た日本のアニメ論集です。一稿が短く、内容も玉石混交の感があります。しかし、アニメを作る過程で必ず生み出される中間素材についての貴重な証言とそれを使った研究方法の試行が行われている3部は、本書でなければできなかったであろう、独自の成果です。このテーマは、特にアニメ産業に興味がある人にとってはいつか触れなければならないものであるにも関わらず、まったくと言っていいほど研究がなく、存在すら認知されていない部分です。本書に続いて、新しい研究が発表されていって欲しいものです。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2023/02/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全1件中 1-1 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読
み
込
み
中
…
グローバル・アニメ論 身体/アーカイブ/トランスナショナル
の
評価
50
%
感想・レビュー
1
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です