読書メーター KADOKAWA Group

クリムゾンの妄執 (富士見ファンタジア文庫 20-23 スレイヤーズ 11)

感想・レビュー
39

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
じお
新着
★★★☆☆ 旅の途中、少女・アリアから、反乱が起きているクリムゾン・タウンに姉を助けるため一緒に向かって欲しいと頼まれたリナ達、魔道士協会からの通達もあるのでその申し出を了承しともに向かうことにするのだが、暗い傑作ラノベファンタジー第11巻。面白かったです、おそらくシリーズ中最も暗いのではないかと思う陰鬱な展開、話も何というか次回につながる展望もあまりなく、単発的な話が重たく終わるイメージ、ただこの二部全体に流れる重たさをより印象付けているという意味ではとても効果的
0255文字
あや
新着
ハマっていた子ども時代、第1部の決戦編だった8巻に続いて好きだった巻で、私の性癖に「狂気・精神崩壊」を明確に刻みつけた本である。正直黒幕以外はろくに覚えてなかったが、改めて読むとこれまでの中でも一二を争う重さであり、今となっては暫定で一番好きな話かもしれない。敵の造形やバトルのレベルも高い。
0255文字
峰岸トモ
新着
ガウリイさんとリナさんの距離が縮まってる気がする巻。事件の内容がってのもあるけど、ガウリイさんが優しい。
0255文字
ふじ
新着
クリムゾンで起こった魔導士協会の反乱を鎮めるべく向かった2人は、訳ありの娘(姉が首謀者の嫁)と出会う。敵がやたら強そうで、終わりの後味も久々によろしくない。キメラ物はバッドエンドが多い気がする。
0255文字
ぱなっぺ
新着
姉を思う愛、と 妹を思う愛。 どちらも間違いじゃなかったはずなのに ひずみが生まれるとそこに憎しみが生まれてしまう。 なんて。 スレイヤーズの感想じゃないな!(失礼
0255文字
 りゅりゅ
新着
ネタバレ今回、敵も味方も小物ばっかりでちと退屈。今までで一番記憶に残ってない巻だったし。ベルさんもいい加減パターンというか、記憶の手助けがなくても「黒幕だろうなー」とわかるレベル(旅の仲間が敵オチはもう、エリスとシェーラでやってるから、アリアがラスボスの可能性は脳内から排除した)。完全に次の展開への繋ぎだなあ。
0255文字
ナギ
新着
やっぱ第2部はルークとミリーナが出てきた方が面白い。ちょっと偶然というか無理矢理っぽい展開な気がしなくもない。
0255文字
ひょろ
新着
ネタバレ死人が出て割と悲しい結末となった。リナが景気よく悪人や魔族をシバキ倒す話がいいのに。
0255文字
Snusmumriken
新着
ネタバレ前シリーズでは少なかった人体改造シリーズ。またも適当に名前をつけられたシェーラが裏で暗躍している話。魔族なんだから負の感情につけ込むのは仕事なんだろうけれど、覇王の手下たるもの、堂々とやらんかいと突っ込んでおこう。話はとても暗いし、救いなし。
0255文字
moke
新着
ネタバレ面白かった!こういうの好み。戦闘シーンも多くて楽しめた。
0255文字
iijima shinichi
新着
ここから読んでない気がする。引き込まれていく。
0255文字
rii(りい)
新着
再読
0255文字
Yossarian
新着
完成度が低い。このあたりの巻全体に言えるが。その中ではまだマシな方か。
0255文字
みんみん
新着
救われないラストだけど、化け物だらけの街を進んでいく緊張感とか戦闘シーンの格好良さが気にいった。ガウリイの活躍が嬉しい。ラストの半分背負う発言が素敵だ。
0255文字
オルガ
新着
反乱を起こした魔道士協会を倒すためにクリムゾンへ。暗い話が多い二部の中でも救いのない話。エピローグでへこんでいるリナを元気付けるガウリイがかっこいいな。お気に入りは水の中を移動するときのガウリイの表情「人生なんてしょせんこんなもん」
0255文字
K-Wing
新着
割とあっさり死が処理されてる感じやな。 ディラールは実は魔族で死んでないパターンかと思ったんだが。
0255文字
たけあき☆
新着
結構重く悲しい結末。だんだんとシリアスに傾いてきている気がします。
0255文字
しま
新着
シリーズ再読中。関係ないけどがうりんの俳句しおりがかわいい。
0255文字
読み人知らず
新着
剣を使った悪魔じみた力が。こんなに強くていいんだろうか相手。ホントに一巻の相手があんなに弱くてよかったのかと思う^^;出会ったキャラが死んでしまうというのは辛いなあ
0255文字
にょん++
新着
読了。人死にが重たい巻でした。ベルさんが黒幕というのはさほど意外性は無かったにせよ、途中で出てくるキメラ達が意外と性能高かったですね。魔族の企みは何なのか。話しはまだ続きます。
0255文字
てんぱい
新着
ミュカレの事がなぜか印象に残っていた。昔読んでいたのはこの巻まで。次巻からは初読みになるので楽しみ。
0255文字
弦舞院 律枢
新着
読破
0255文字
りんこ
新着
今回は珍しくシリアス度高め。
0255文字
未優
新着
重い……。サブキャラ誰も救われてない。でもでも、「その重さ……半分はオレが背負ってやるから」ガウリイ、名言!!ガウリイの癖に!でも、リナの返事は首絞め?…照れ隠し……ということで妄想しておこうと思います(笑)
0255文字
*さ
新着
そうだそうだ、この辺から少しずつ鬱展開になったんだよなー。はやくセレンティア読みたい。エピローグのガウリナが胸キュン。
0255文字
佐島楓
新着
だんだんきな臭くなっていく世界、リナの強い意志。忘れがちだが、高校生くらいの年齢の女の子、リナの双肩にすべてがかかってくるのか?
0255文字
砂糖
新着
再読。リナ達以外誰も救われなかったのが印象的だった。
0255文字
ホームズ
新着
悲しい結末だった。小説だとどうしてこんなにシビアに話が進むのかな。
0255文字
みや
新着
☆☆☆☆☆
0255文字
ホームズ
新着
悲しい結末だった。小説だとどうしてこんなにシビアに話が進むのかな。
0255文字
洪七公
新着
既読本
0255文字
お~い
新着
昔読んだ本
0255文字
tomo
新着
記録として
0255文字
sloth
新着
読書メーター登録日以前の読了の為にレビューは無しです※共読表示させる為に入力してあります
0255文字
さぶお
新着
第二部は全体的に第一部よりも暗いし、そして一冊でのまとまりを弱くしている印象がある。いや、面白いんだけど。
0255文字
セシリア
新着
発売当初。
0255文字
ホームズ
新着
1997年2月4日初読
0255文字
全39件中 1-39 件を表示
クリムゾンの妄執 (富士見ファンタジア文庫 20-23 スレイヤーズ 11)評価42感想・レビュー39