読書メーター KADOKAWA Group

涼宮ハルヒの陰謀 「涼宮ハルヒ」シリーズ (角川スニーカー文庫)(Kindle版ライトノベル)

感想・レビュー
16

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
klti
新着
ネタバレツガノガクのコミックス版は、原作もアニメも成し得なかった完全時系列の連載だった。唯一、この「陰謀」と次巻の憤慨に収録の「変酋長★一直線」の順番だけが逆になっていた。 それは、「陰謀」の話の中の2月の飛び石連休の曜日と、現実世界の漫画連載当時のカレンダーの曜日を合わせる必要があったから。
0255文字
kubottar
新着
てか、鶴屋さんがそういう立ち位置だとは知らなかった。陰謀も色々あって楽しく、長編だけあって読み応えがありました。
0255文字
カノン
新着
朝比奈さんメインの話。長門は相変わらず大活躍。 最後まで読んで、我ながらドンピシャのタイミングの日に読んだなと思った。 ハルヒは短編よりも長編の方が面白い。 タイムパラドックスがひどいが。
0255文字
みーこ
新着
今までの涼宮ハルヒシリーズの中でも一番読みごたえがあった。作者も書き慣れてきた感じがした。なぜみくるちゃんを未来に行かせたのかまだわからないのかと理由を考えながら読めて面白かった。最後がうまくまとまってタイトルの意味が分かってすっきりした。
0255文字
しょうじょう
新着
ネタバレ最初の章だけ以前の伏せん回収で、その後はみくるさん(大)の使いっ走りです。未来で不具合が発生しそうな事象を修正するということで全体でまとめようとしていますが、最初の章だけ十分に組み込めていないかなぁと感じました。本巻は「未来は唯一か?」ということがテーマに思いますが、非常に難しい哲学的問題ですね。本当に未来人が誰でも特定時刻・場所に正確に移動でき、影響を行使できるとするなら、過去の書き換え合戦になるはずなので、そこまで自由度もないのかな。
0255文字
sakadonohito
新着
1冊まるまるの長編だった。シリーズ恒例になりつつある時間遡行もの。今回はキョンではなく朝比奈さんが1週間後のちょっとだけ未来からやってくる。今後絡んできそうな人物や伏線のようなものも登場する。読み終わってなるほど陰謀ね。となった。
0255文字
Yuki Snowy
新着
ネタバレ思い出すための再読。 冒頭で「消失」の後片付けをこなし,残りはバレンタインにまつわる宝探しに明け暮れる巻。思い出すための2回目的には,鶴屋さんのことがわかったり,朝比奈みくるとは異なる未来や,古泉一樹の属する機関とは異なる組織が登場し,森さん,荒川さん,多丸兄弟についての追加情報を得ることができたので,読み返す価値はあったと思う。 「あるいは神的な能力の持ち主は涼宮さんではなく、別の誰かなのかもしれません」という古泉の言葉も一度目はさらっと読み流していたのだった。
0255文字
連雀
新着
ネタバレミステリタッチなタイムリープものでした。朝比奈さんがいかにもタイムパトロールらしく、未来の歴史を守るために奮闘する(させる)展開は面白かったのですが、やはりキョンとみくる(小)には自発的な行動が制限されすぎていてフラストレーションが溜まります。ハルヒもほとんど活躍しませんしね。これがみくるのお当番回だとしたらちょっと寂しいですね。鶴屋さんの存在感がじわりと大きくなって…ちょっと物語の裾野を拡げすぎでは?とも思わされたかも…
0255文字
kyuuin
新着
アニメで見ていない長編についに突入。プロローグでいまいち乗れず、やはりアニメが好きだっただけなのか?と考えていたけど、いざ本筋に入ると一気に読めた。しかし、段々と話が大きくなっているのが気になる。。
0255文字
三条るいせ
新着
ネタバレ一日で読んでしまうことができるくらいに面白かった。
0255文字
こうきち
新着
再読。
0255文字
onisjim
新着
タイムリープがばらまいた伏線やあれやこれやの後始末に奔走もしくは右往左往する姿が楽しい。正直なところ、ほんとうに作者が物語のつじつまあわせをしているんじゃないかと思うところもあるが、それも含めてよい。
0255文字
よくふとる良太
新着
なんかよんでしまうあ 嫁はんに似とうからやろな よぉしゃべるふしぎキャラのべっぴんさん
0255文字
京
新着
涼宮ハルヒシリーズ第7巻。
0255文字
きゅうりのやろう
新着
消失のとき、なぜキョンが2人いるのか不思議でした。これでかいけつしました!
0255文字
全16件中 1-16 件を表示
涼宮ハルヒの陰謀 「涼宮ハルヒ」シリーズ (角川スニーカー文庫)評価32感想・レビュー16