読書メーター KADOKAWA Group

聲の形(1) (週刊少年マガジンコミックス)(Kindle版)

感想・レビュー
41

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ripple
新着
Prime reading 話題になる話で読んでみたけれどただ悪質ないじめというか犯罪行為しているだけ 気分が悪い
0255文字
approach_ys
新着
アマゾン無料本で拾う。 ここ最近読んだ漫画の中では一番のヒットだったな! コミックスで集めたい!
0255文字
サト
新着
Kindle無料版にて。 この作品は前々から知っていた。 読むのは初めてだけど。 で、作者が大今良時だというのは知らなかった。 すげえな大今良時。 すげえマンガばっかり描くな。 それはさておき、子供というのは残酷である。 そこは仕方がない。 そもそも人間が残酷なのである。 大人はそれを上手く隠すので子供が残酷に見えるのである。 この教室のイジメの構図を最初に作ったのは将也ではない。 喜多という教師のやり方がマズかったのである。 人間の残酷さをわかっている大人がそこをうまくやらなければならなかったのである。
0255文字
くわっち
新着
ネタバレ実は2年ほど前に読んだのだが、小学校時代の主人公・石田将也の行動を見るのが辛すぎてちょっと敬遠していました。 あまりにも堆く積み上がった積んdleの山を崩すために、時間もおいたしそろそろ読めるかと思って再読。 2回目ということで、少年期の将也の本質である無為時間の回避行動ということで心の中で彼の行動を意味づけして整理しつつ、読み進めました。 クラスのいじめの矛先が自分に向かってくる辺りから、やはりいたたまれない気持ちになりながら、なんとか読了。
0255文字
けいちゃん
新着
ネタバレ映画『君の名は』の上映前の予告で知り、興味を持ってた本。いじめ、解決しないままなんだ。今後の展開が読めない。次巻へgo!
0255文字
抹茶モナカ
新着
AmazonのKindle無料で読んだ。アニメの映画の方を先に観て、感動したので、原作を読みたかったのもあって。こういうイジメっ子が転落する、或いは、クラスで孤立する話は自分と重なって、共感してしまう。好きな漫画。映画を作ったのは京都アニメーションだったろうか。僕はイジメから逃げて転校した事もあるし、社会人の今は職場では孤立しており、こういうの刺さる。
0255文字
Gabriel漫画
新着
ちょっと悲しい話ですけど、とても面白いです! 次の巻も読もうかな
0255文字
butako
新着
読み進めていけば感動する話なのかもしれないけど、主人公男子が胸糞わるくて読み進められなかった。残念。
0255文字
ほけまかし
新着
こんな話だったのか。痛い話。映画とはまた違う。
0255文字
あかは
新着
創造的以上に深刻な話でした。が、西宮さんがこれからどう反応するかは気になります。でも、小学校の先生あれはないのでは。将也は相当無神経だったけれど。今の学校ってあれが当たり前…じゃないと思いたい。西宮さんが拭いていた机のことは苦しくなるほどだった。
あかは

創造的→想像

06/22 11:44
0255文字
はるる
新着
期間限定無料。 映画ではみたけど、イジメしんどい。続き気になる
0255文字
イリエ
新着
エネルギーがあふれ出てる少年と、耳の聞こえない転校生の少女。何をやらかすかわからず、引き込まれます。あのテンションで、あの娘に出会ったら、どうなるの?!って。 「退屈に圧勝した日とは今日のことをいうのだろう!」などのモノローグも爽やか。たしかに友人は何度も「やめよう」と警告しているし、それを受け容れられない信念もわかる。だが、170万円の事件を機に、激変する。「ねえ、インガオーホーって知ってる?」「どーせ死ぬんだ 死ぬなら さっさとやり残したことを片づけよう」 ううう、全巻買ってしまおうか…。
0255文字
遠い日
新着
シリーズ1。年を取ってからのこういう話は、正直しんどいな。将也の気持ちの動きを追うので精一杯。西宮の純な部分もまだわたしの中で宙に浮いている感じ。
0255文字
Dai(ダイ)
新着
一度途中で挫折しての、再チャレンジ。
0255文字
あらなみ
新着
再読。イジメのシーンはなんというか本当に胸糞悪いなぁって。
0255文字
kenitirokikuti
新着
TSUTAYAにてレンタル。原作単行本は未読、映画も見ていない、というほとんど素に違い状態。マガジン連載時に数回読んだことはあるはず▲第1巻では、つんぼの子よりも、いじめっ子…から一転いじめられっ子になる少年の方がメインに描かれる。いじめっ子というかあからさまな不適応問題児。こういう話って、犬木加奈子センセがよく描いてらしたような気がする。
0255文字
ほけまかし
新着
以前映画を見た。原作の漫画は少し雰囲気が違う。
0255文字
nls__
新着
やっぱり面白いよ
0255文字
多読多量連投が日課だった
新着
バカは虐げられると。
0255文字
cocomeiwako
新着
みんなの気持ち、全部ちゃんと伝わってきた。悪人がいない、誰もいい結果を求め。残念だたが、これは大体仕方ない結果と思います。でも、読んでった私だちは、きっと反省があります。これで十分。
0255文字
フヒねむ
新着
映画を観に行く予定になったので1巻を再読(2巻以降は未読)。相変わらず、ツラい漫画ですね。この感じのまま最後まで続いているのかな。それを映画化したのだとしたら、物凄いなあ、とか思いました。映画の印象によっては続きも読むかも。
0255文字
Souichirou Takenaka
新着
Kindle無料。続きは映画で。
0255文字
ミラクロン・カエサル
新着
主人公は「やんちゃな男の子」と言っていいと思います。でも、耳の不自由な少女が転校してきて、彼女をいじめまくることになります。同級生とか担任教師とかは・・・みたいなお話です。たぶん、いずれはキレイゴトで納まるんだろうとは思うんだけど、そうなるまでには長く険しい道のりがありそうです。その1巻目です。
0255文字
瑪瑙(サードニックス)
新着
ネタバレ息子お薦めの本。待ちきれなくてKindle版で1巻が無料であったのでダウンロードして読みました。私の子供時代と違って今の小学生ってこんな感じなの?と思いました。なんだかみんな、中身が無いっていうか、自分も含め人の事を大事にしないんだなと感じました。さらに担任には幻滅しました。こんなんでよく担任が勤まっているなあ。いや、教師もサラリーマン化しているのか。硝子の母親も変。硝子が一番まともに見える。1巻目は嫌なお話でした。息子が言うには始めはしんどいけれども最後は泣けるとの事。それに期待したい。
0255文字
ささやか
新着
再読。いじめていた側がいじめられる側になり、いじめていた者に同情される。学校社会ではそれは紙一重で誰にでも起こり得ることなんだよなぁ。こう、どっちにもいらっとして、どっちにも同情して、そういうことが出来るのがすごい。それにしても補聴器8つはやめてくれ……
0255文字
ちくわ村長
新着
あぁ無情。なんていうか、悪い感情がリアルだよね。まあ学校に一人いるかなぁって位の悪ガキ似たような場面には遭遇したことあるよ。それに対するまわりの反応もね。ほんとは駄目なんだけど人って弱いし子どもの心は未完成だからね。
ちくわ村長

小学校の先生も戸惑ってるのはわかるけれど、手話を学ぶ時間を作るというのは子どもたちからでるように働きかけた方がよかったのかもね。それが難しいからそうなっちゃったんだろうけどね。

06/05 23:24
0255文字
Nadja
新着
このマンガがすごい2015受賞作。七巻までkindleで一気読み。
0255文字
InfiniteLibri
新着
Book☆Walkerにて拝読。キフヨミ、期間限定無料版。障害者といじめ問題?講談社なら、アフタヌーンででもやりそうな雰囲気だけどな。
0255文字
geki
新着
せつない。二人の明日が気になる。
0255文字
sakamoto
新着
いじめが極めて見事に描かれており、ムナクソが悪くなる。面白い漫画ではあるが。
0255文字
偏頭痛
新着
ネタバレ話題になってたのは知ってたしかなりきちんとやってるという雰囲気は感じてたのでけっこう真面目な感じなんだろうとは思ってたけど思ってたよりキツイ感じだった。もっとラブコメみたいなのがあるのかと。その気配はあるにはあるが。クラスの様子とか「あーあるなこういうの」とかそういう嫌な感じがうまく描かれていてけっこうきわどいところを通りながら話が進行してると思う。続きが気になる。
0255文字
なよかし
新着
面白かった
0255文字
toresebu
新着
前評通り遠慮のない書き方だった。あの年頃ってこうだよなぁ…。こうなっちゃうよな…
0255文字
ひろか
新着
先が楽しみ
0255文字
宣和堂
新着
ネタバレ改めて単行本で読んでみると植野この頃から石田にベタボレなんだな…
0255文字
gozarow
新着
少年誌でやってるのが良い。小学生より中高年には響くんじゃないかと。大人になってからだと遅い。読み切りだったものを連載にしたのはどういう狙いかな。長期でやるような内容でもないような気がするのでどうまとめるのか気になる。
0255文字
tk
新着
ここまでは読切で読んだ話を引き伸ばして丁寧に描いただけ。 連載で読んでる人にとって続きが気になってワクワクするようなマンガではないと思う。 この先が楽しみ。
0255文字
全41件中 1-40 件を表示
聲の形(1) (週刊少年マガジンコミックス)評価53感想・レビュー41