読書メーター KADOKAWA Group

天冥の標Ⅶ 新世界ハーブC(Kindle版)

感想・レビュー
14

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
源次/びめいだー
新着
面白かったです。
0255文字
ふぃすか
新着
ネタバレそうか、伝えないことを選んだ結果がIなのか。伝える気がなければ孫の代には完全にロストするわな。途中でハーブCのCが何を指すかやっとこさ気が付く私。一応言われる前に気付いたからセーフ! Iで出てきた土地に関する謎はだいたいこれで判明した感じ? 残りの三部はIから進んだ先の話になるのかな? 今の状態でIを読んだら見えるものが違ってそう。ドロテアがハーブCの地下空間にあったってことは、つまり…(あまり考えたくはない) <真実>を糊塗したのは将来的に見て悪手だったと思うけど、ホントよく生き延びたよなぁ。頑張った。
0255文字
uekata
新着
再読。こうやって一巻の状態になったんだと納得する。
0255文字
CHIE
新着
一巻目がここにつながるのか。
0255文字
Jim the pharmacist
新着
またぐっと時代がすすんだw どうなることやら。。
0255文字
のりべぇ
新着
前巻から時代は飛ばず、続き。でも駆け足。整合性に比重を置いてあとは悲惨にすれば良いと思っているのか作者は。話が早すぎ、アイネイアの感情に同調しきれない。サンドラが主人公であれば感想も大きく変わったと思う。実は思わせぶりな主人公って嫌な奴とよく判る…ユレインについてはもう少し内面の変化を見たかったかな。
0255文字
たえたえ
新着
一巻を読みたくなった
0255文字
ISBN vs ASIN vs OPAC
新着
おうおうおうおう!技術!修練!……技術!……理想?!……見せてもらうで工藤!
0255文字
oyatsudoki
新着
重要な要素とはいえちょこちょこ出てくる趣味に合わない性描写にはそろそろうんざりしてきましたが、やっぱり面白い。青少年達の国造りストーリーは少しうまくいきすぎた感じもしたものの、今回の肝は何と言っても一巻世界のネタばらし。ハーブC、完全に椰子の実の島。いつか外側の裁きが下るのか。あとは電力源の正体と地下から現れるプラクティス、一巻にあったドロテアがどこから来たのかが気になるところ。
oyatsudoki

しかしセアキ家の人々は優秀だが軽薄だ。私がこのシリーズの登場人物の誰もいまいち好きになれないのは、運命に従う姿も抗う姿もみんな必死で打算的で見苦しいから。そういうところが物語を盛り上げてくれるのだけれど。カヨとかはいい子だけど生き物じゃないし、あのMHD製だし。

04/08 20:49
0255文字
埋草甚一(U.J.)
新着
遂に一巻と繋がったな。 しかし、濡れ場は相変わらず下手くそだ。奈良林祥先生の本でも読んで修練すべし。
0255文字
Kenny00h
新着
なるほど、そういうことだったのかー。と今までの疑問が晴れてすっきり。が、しかし、新たな謎もあるなー。ドロテア・ワットが絡むのかなー?
0255文字
to_chan
新着
ついに1巻へと繋がった。 これはもう1巻を再読するしか。 次がまた1巻の間を埋める物語なのかその後の物語なのか気になる。
0255文字
SALCON
新着
なるほど、こうやってハーブCは「開拓」されたわけか…。十五少年漂流記ならぬ、五万少年少女漂流記。謎はまだまだあるし、救世群は凶暴な集団となってしまったものの、それは絶対的な「悪」なのかというと微妙だし、気持ちはいろいろ落ち着かない。次巻をじりじりと待つ時間がまた始まる。
0255文字
全14件中 1-14 件を表示
天冥の標Ⅶ 新世界ハーブC評価41感想・レビュー14