読書メーター KADOKAWA Group

エコノミスト 2014年 12/2号 [雑誌]

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
らっそ
新着
士業特集。「先生」と呼ばれてた人のサラリーマン化が激しくなっているんだと思う
0255文字
壱萬参仟縁
新着
増税は失敗だった(17頁3段目~)。伊藤光晴名誉教授は、何もしていない安倍政権 増税の前に税体系の議論を(18頁~)とする。全くの同感で、不公平税制としての消費税の税率ばかり言うのがおかしい。ガソリン税や坊主無税という問題も扱いつつ、所得税を非正規からも取るような非情を問うべきであろう。日本経済は02年から07年までは好況だったことを忘れてはいけないという。確かに。唐鎌大輔エコノミストらの15年末1㌦128円も現実味を帯びてきた(23頁~)。
壱萬参仟縁

山崎好裕教授の200年前の英国に学ぶTPP交渉(56頁~)は、穀物法を巡る賛否の教訓から国内産業保護と自由貿易のバランス感覚を教えられる玉稿。選挙棄権する有権者は、TPPが秘密交渉ということを理解してほしい。棄権は危険だよ。マルサスが内需に経済の展望を求めたことは彼が人口研究からも説得力をもつ。日本も人口減少にしてTPPでよいのか、と。

12/06 19:19
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
エコノミスト 2014年 12/2号 [雑誌]評価67感想・レビュー3