読書メーター KADOKAWA Group

サンキュ! 2016年 06 月号 [雑誌]

感想・レビュー
17

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Musica
新着
ESSE 2016.4の部屋づくりやお弁当に重なる。その他20分パンや100均など気になるテーマが並んでいる。
0255文字
Musica
新着
全てを身につけ廃棄できる日を願う。
0255文字
アクビちゃん@新潮部😻
新着
年末整理の為、捨てる前に再読。前回は、目が止まらなかった坂東眞理子さんの「節約の品格」という記事に吸い込まれました。老後のお金を心配するよりも、病気にならない体づくり、一生働ける力、子どもの自立が先決という事。切り取ってノートに貼っておこう!
0255文字
toyoane
新着
ネタバレ結構な読み応え。付録の片付け、記録しながらやってみよう。キッチンツールを買い換えたり、家電を買い換えたりして、少し改善されたキッチン。めっちゃくちゃゆっくりだけど、やらないよりマシ?σ^_^;。お金の見直しもゆっくりだけどだいぶん落ち着いたかな。
0255文字
すぅさん
新着
再読…?付録の「人生が整う片付け術」を参考にずっと進めていて、まだまだ途中だけど主人から調理器具を買い替えては「良いの選んだじゃん」キッチンや棚、クロゼットを整理しては「やれば出来るじゃん」とお褒め頂くことが増えたので。自分でも整ってきた気がします。別の本に載っていた「片付け方は家が教えてくれる」粋には達してないですが少し聴こえてきた様な…(笑)我が家に性格があるとしたらきっと綺麗でいたい性格だろうと思うので日々コツコツがんばります。
0255文字
なるみ(旧Narumi)
新着
病院の待合室にて。小さな特集でしたが、「ハイセンス&高機能で売れてる!100均文房具の進化が止まらない!」が面白かったです。
パフちゃん@かのん変更

文房具は好きです。これ読んでみよう (*^-^)b

08/02 17:48
なるみ(旧Narumi)

かのんさん、特集ページ数はさほど多くはありませんでしたが、こんなおしゃれな文房具が100均に!という驚きがありました。ぜひぜひ(*^^*) コメントありがとうございました。

08/02 18:35
0255文字
まんまる
新着
メモ*豊かに暮らして1000万円貯める時代がやってきた!/人生が整う片付け術
0255文字
アクビちゃん@新潮部😻
新着
豊かに暮らして1000万貯める!に惹かれて購入。お金をしっかり貯めてる方は、家の中もシンプルで整理整頓されていますね。さすがです!! うちはグチャグチャだから貯まらないのかな。。。 後、20分パンレシピは使えそう♪
0255文字
ゆりまなっとう
新着
図書券があったので購入しました。付録の20分パンレシピの写真が美味しそうで自分でもやってみようと思いました。他の付録の片付けのも参考になりました。
0255文字
あおいたくと@灯れ松明の火
新着
ネタバレ料理も片付けもやりくりも写真が良いなと思った一冊。学童保育とか最後の熱問題とか悩ましいよなあと思いつつ。まさに悩ましい最中に読んだのでもやもやしつつみんな悩んでるんだなと感じて少し気が楽になった。まあ何かあったら遅いのでもやっても優先することは優先するんだけど。
0255文字
カエデ
新着
付録の片付け術目当て。ブロガーさんがいっぱい。夕食頑張ろうと思いました(笑)
0255文字
Musica
新着
ダウンや布団が家庭で洗えるとは。「シンプル常備菜」を作ることもやってみます。
0255文字
すぅさん
新着
仕事復帰したので。20分で1汁3菜、人生が整う片付け術、30台以上の美容の常識実はほとんど間違ってます、とても参考になりました&実践出来ました。維持するぞー!貯金の部分は今から生活を建て直すのでそれから。家計は今月しっかり見直し軌道にのせるぞー!
0255文字
Musica
新着
凄くイイ。雑誌を自主規制していたので、ほとんど全てが新しい情報。幸せオーラ全開。一つの記事は別ですが。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
主婦雑誌っていうんですか?そのジャンルでダントツの売り上げだというので手にとりました。付録が3冊ということですが、別冊にするより手の込んだ製本ではないかと。これでこの価格はすごいなー。さすがベネッセというべきか。キラキラブロガーさんがいっぱいで、お腹もいっぱい。いわばブログの従属物なんだな。
0255文字
さなごん
新着
いつも読んでるブロガーさんが出ているとのことで。たまにこういうのを読んで家事の燃料本に。
0255文字
全17件中 1-17 件を表示
サンキュ! 2016年 06 月号 [雑誌]評価100感想・レビュー17