大衆文藝の中にあって、SF作品としてもまだまだマイノリティーなジャンルの「怪獣小説」が好きな読書家さん達の情報交換や怪獣談義などの交流の場になればと思い、コミニュティを立ち上げました。
国内外の怪獣・怪物・SF小説作品の感想やお勧めはもちろん、映画や映像作品の感想もネタバレを気にせずにガンガンupしてください。
また怪獣・特撮ネタやグッズに関するトピックを立ち上げて、怪獣愛にあふれた自分のページもどしどし作ってみてください。
皆で楽しく盛り上がりましょう!
٩(`・ω・´)و"♪
このコミュニティに関するコメントはありません
ご無沙汰していて申し訳ありません。sinさんの投稿を読み、このコミュのトピックでのマエストロさんやsinさんとのやり取りなぞを読み返し、感慨深い想いに。
ウェブイベント、楽しいものにしたいですね。
ウェブイベント【怪獣・怪人文藝番外地】5月9日から3日間いたします。皆さまもお気付きでしょうが2017年2月13日の“Armour Modelling(アーマーモデリング) 2017年 03 月号 [雑誌]”の投稿、そして5月9日のつぶやき「し、しまった、暖かくなった分、お風呂がすぐに湧くようになったんだっけ !ε===(っ≧ω≦)っ」以降、当コミュニティの主まえすとろさんの活動が途絶えてしまってから今年で8年の月日が流れてしまいました。幸い皆さまのおかげでコミュニティの存続が叶っておりますが、怪獣文藝無法地帯にあるじが帰還することは叶わないのかもしれません。なんだか自分ひとりで重いことを云ってしまっていて申し訳ないのですが、何かしたいなと思ってのウェブイベントです。皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m
ライバル色が強すぎるんでしょうかね。昔砂場あたりを舞台にした対決がちょっとだけ放送されてましたが。マックスでしたね。あれもDVDには入れていないというからハードルは結構高いのでしょうか。
子供の頃はマジンガーZ対デビルマンなんてのもありましたね。こちらは永井豪つながりなのでやりやすかったのか。
むかし⋯三船の用心棒VS勝の座頭市と云う映画を映画館の看板で見た記憶があるんですが、その対決が可能なら“ゴジラvsガメラ”はもっと可能性が高いと思うのですが⋯“ウルトラマンvs仮面ライダー”なんてのよりずっとまともに造れそうだし
Q.ありそうで無いもの
A.ゴジラvsガメラ。
前者はエヴァとですらコラボしてるのなね(笑)
そんなことはともかく。
マーブルさんの切り絵を見るたびに、エレキングのデザインの秀逸さを実感します。
BS12ではゴジラもやるようですし。
https://www.twellv.co.jp/program/drama/godzilla-sandaikaijyu-vshedorah/
全然関係ないですが今日はエレキングを作ってみました。心配してたより上手くいきました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます