読書メーター KADOKAWA Group

筋書屋虫六
さんの感想・レビュー

筋書屋虫六
新着
高野さんのお久しぶりの新作は、朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹という日本の自然科学の礎となった大科学者たちの読書案内。若き科学者が学生寮「ともきんす」の母子を相手に、科学に詩が織り混じっているような不思議なやりとり。自己表現を殺して、漫画による実用書を目指したという高野さんの線は、強弱が付かない製図ペンで描かれたらしい。でも、基本的に定規で引いた形跡はなし。クールだけど、冷たくはない。やっぱり高野さんの世界になっている。トモナガ君の「滞独日記」を紹介したページの引用と挿絵は飾っておきたい。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

筋書屋虫六
さんの最近の感想・レビュー

鼓に生きる 歌舞伎囃子方田中佐太郎

鼓に生きる 歌舞伎囃子方田中佐太郎

田中佐太郎,氷川まりこ
待ってました!の単行本化。鼓の家に生まれ、女ながらにその後継を任され、亀井忠雄…続きを読む
大奥 16 (ヤングアニマルコミックス)

大奥 16 (ヤングアニマルコミックス)

よしながふみ
この邪気ありありの三白眼の(女)和宮にも、いろいろ深い心の闇があるわけで…。観…続きを読む
きのう何食べた?(14) (モーニングKC)

きのう何食べた?(14) (モーニングKC)

よしなが ふみ
途中3巻ほど抜けてしまったのですが、違和感なく1話完結でも読めるところは秀逸。…続きを読む
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)

ジェーン・スー
Kindle版。先だって読んだお父さんのことを書いたエッセイやラジオの人生相談…続きを読む
この芸人に会いたい: 観て、撮って、書いた。旬の芸人・落語家たち

この芸人に会いたい: 観て、撮って、書いた。旬の芸人・落語家たち

橘 蓮二/たちばなれんじ
これも本屋で手にしてつい買ってしまった1冊。「スペシャリスト」に恩田えりさん、…続きを読む
神田松之丞 講談入門

神田松之丞 講談入門

神田松之丞
ネットではピンとこなかったけど本屋で見たら思わずレジに並んでました。レイアウト…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/07/12(5745日経過)
記録初日
2009/06/10(5777日経過)
読んだ本
553冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
115935ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
549件(投稿率99.3%)
本棚
30棚
現住所
宮城県
URL/ブログ
http://kuchijamisen.blogspot.com/
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう