つたない感想にナイスをありがとうございます。
たくさんの方々にお気に入り登録をしていただき感謝です。
読むジャンルは小説。
物語が大好きです。
それも、長編が。
好きな作家(敬称略)
宮本輝・宮部みゆき・乃南アサ・堂場瞹一
有川ひろ・高田郁・上橋菜穂子・伊吹有喜
小野寺史宜・今村翔吾
最近お気に入りの作家(敬称略)
古内一絵・藤岡陽子・額賀 澪・辻堂ゆめ
青山美智子・遠田潤子・穂高明・寺地はるな
町田そのこ
☆ お願い ☆
お気に入りさんを見直させていただいております。
数年間更新のない方を中心に解除をしました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
なんか凄そうな本ですね。裁判官といっても頭脳だけでなった人が多いのですからさもありなん。2年程前退官された本多さんのような方は少ないようです。
>はつ様、重い気持ちになりましたよ。成績優秀な人で若くて素直な人が裁判官になるとか。閉鎖された法曹界という中で、世間を知らない人もかなり居たのかも?
世間を知らない若者たちですから一応いろいろなところをケンガクスルだけの事です。塾や勉強のみできた子供達、勉強以外の経験をも積んで大きくなった・・・そんな人はなかなか司法試験に受からない(-_-メ)。