読書メーター KADOKAWA Group

Guro326
さんの感想・レビュー

Guro326
新着
わわっ。単行本ここまでなのかっ。/♪忘れちゃいけない もし君が、地図にない街を探したきゃ、はじめに地図がー必要だってことー…という歌詞が、さだまさしの歌にありまして。/世間的職業的に期待されている役割とは違って、異なる大きな役目を果たす人がいる。それもその人でしか果たせないやり方で。/悩める迷えるって幸せなこと、なのね。確かに。/さぁこれでちゃんと観られるぞと
Fe

Guro326様 第6巻刊行後、2014年9月27日に発売された『月刊フラワーズ』11月号には、「海街diary 25 同じ月を見ている」が掲載されて、すずちゃんが進路を決断していました。2015年1月28日に発売された『月刊フラワーズ』3月号には、「海街diary 26 パンと女子と海日和」が掲載され、5月28日に発売された『月刊フラワーズ』2015年7月号に、「海街diary 27 あの日の青空」が掲載されました。次回は10月28日発売の12月号です。年三回の連載だから、次巻第7巻の刊行は来年かなぁ。

06/20 04:59
  • Guro326
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

Guro326
さんの最近の感想・レビュー

最高の日本酒 関東厳選ちどりあし酒蔵めぐり

最高の日本酒 関東厳選ちどりあし酒蔵めぐり

大竹 聡
関東の酒蔵を中心に訪ね歩き。神奈川の二蔵分だけ読んだ。続きを読む
ウィキペディアタウン・ハンドブック: 図書館・自治体・まちおこし関係者必携

ウィキペディアタウン・ハンドブック: 図書館・自治体・まちおこし関係者必携

青木 和人
よい。私が実行委員をしてる、Wikipediaブンガクについても言及していただ…続きを読む
学力喪失──認知科学による回復への道筋 (岩波新書 新赤版 2034)

学力喪失──認知科学による回復への道筋 (岩波新書 新赤版 2034)

今井 むつみ
算数、特に分数とか時計とか。小学生は文章題を理解していない。という点は、東大ロ…続きを読む
公民館を再発明する: 小さな社会をたくさんつくる・3

公民館を再発明する: 小さな社会をたくさんつくる・3

牧野 篤
いいことが書かれてるんだけど、私にはちょっと読みづらかった。定性的な分析の本な…続きを読む
ディスタンクシオン〈普及版〉II 〔社会的判断力批判〕 (ブルデュー・ライブラリー)

ディスタンクシオン〈普及版〉II 〔社会的判断力批判〕 (ブルデュー・ライブラリー)

ピエール・ブルデュー
4年と数ヶ月をかけて、月2回の読書会で読了。読んで大きなものが得られたとは思え…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/20(6167日経過)
記録初日
2008/04/08(6209日経過)
読んだ本
879冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
217633ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
465件(投稿率52.9%)
本棚
2棚
性別
年齢
49歳
現住所
神奈川県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう