新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
mako
感想・レビュー
mako
さんの感想・レビュー
新着
mako
ネタバレ
東野圭吾って、すごいんだ。って思った。ぜひ読んでほしい。20年も前に書かれた原子力発電所をめぐるフィクション。技術、科学的なことがどれだけ今の現状に近い/遠いのかは分からないが、本文中で登場人物たちが語り議題にあげていることは、昨今の現実社会で耳にし、目にするものによく似ている。東野さんには見えていたのか。胸に刺さったシーン、誹謗中傷をうけながらも原発に反対する親、のこどもが、原発で働く親の子をいじめ追いやる。まわりにいる無関心の群衆ののぺっとした顔。無関心、問いかけない考えないこと、の罪。痛い。
天空の蜂 (講談社文庫 ひ 17-19)
東野 圭吾
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★36
コメント(
0
)
2015/08/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
mako
さんの最近の感想・レビュー
パリの有名レストランを巡って辿りついた、私の星付きビストロレシピ: 身近な食材で最高においしい
小川 奈々
すごく気に入りました!レシピにそっていくつか作ってみました。いままで食べたこと…
続きを読む
貘さんがゆく
茨木 のり子
あぁなんと愛おしい!山之口貘さんの詩と、茨木のり子さんのエッセイの軽妙な掛け合…
続きを読む
決定版! すっきり書ける文章のコツ80
高橋 俊一
自分の文章の稚拙さに気づかされます。あぁ胸がいたい…。 句読点やカギかっこの…
続きを読む
日本の言葉の由来を愛おしむ―語源が伝える日本人の心―
高橋こうじ
私たちが使っている言葉の由来を調べる、なぜそう使われるようになったのか想像する…
続きを読む
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド
今、2020年の4月、読むことをオススメしたい一冊。データに向き合って世界を見…
続きを読む
150冊執筆売れっ子ライターのもう恥をかかない文章術
神山 典士
ノンフィクション作家による文章の書き方の手ほどき。自分の文章をなんとかもう一歩…
続きを読む
ユーザーデータ
mako
15
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1096
冊
読んでる本
40
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2010/12/16(5244日経過)
記録初日
2010/12/17(5243日経過)
読んだ本
1096冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
236738ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
191件(投稿率17.4%)
本棚
0棚
お気に入り
11人
お気に入られ
15人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です