読書メーター KADOKAWA Group

miwarin
さんの感想・レビュー

miwarin
新着
シリーズ完結。「天の守り人」「地の守り人」と分けて考えると天はサユグであり帝が信じた天のこと。地は人間であり地面を這いつくばり汗を流し泥をかぶり血に塗られた人間。天と地は互いに影響しながら世界で生きている。サユグには春が近づいているが、一方人間界は戦乱の世でありとても麗らかとは言い難い。天と地の対称的なものが両方存在するのがこの世界。チャグムは天と地の間の子。「ナユグは自分の居場所ではない」「帝になりいずれ天を無くす」といった言葉から、チャグムは人間は「地」を生きるものだという考えを全うするのだろう。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

miwarin
さんの最近の感想・レビュー

スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ

スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ

Will Larson
まず「スタッフエンジニア」がまだ理解できてない。PjM(日本語で言うプロマネ)…続きを読む
白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)

小野 不由美
たぶん「魔性の子」を20年ほど前に読んだので泰麒はそれ以来か。あまりにもとても…続きを読む
ノムラの教え 弱者の戦略99の名言

ノムラの教え 弱者の戦略99の名言

野村 克也
「才能のない者の武器は考えること」「感じる人間は必ず伸びる」「自分は正しい努力…続きを読む
誰からも好かれる NHKの話し方

誰からも好かれる NHKの話し方

一般財団法人NHK放送研修センター・日本語センター
「結論から話す」など日常生活でも使える大切なことが書いてある続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/21(6161日経過)
記録初日
2007/09/08(6417日経過)
読んだ本
1033冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
272253ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
787件(投稿率76.2%)
本棚
1棚
性別
年齢
47歳
血液型
A型
職業
その他
現住所
神奈川県
外部サイト
URL/ブログ
http://www.area51.gr.jp/~rin/diary/

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう