本を読むことは息をすることに等しいくらい、私の中で当たり前のことであり、無くてはならないものです。
しかし、社会人になってからというもの、なかなか読む時間がとれない…!!苦
更に、2014年に出産し、輪を掛けて時間が取れなくなってしまった…!!!涙
お陰で最近は専ら短編や漫画やエッセイを読むことが多くなってしまいました。
もっと長編小説をいっぱい読みたい!新しい作家さんを開拓したい!!
切なる願いです。じゃないと酸欠になってしまう…。
お気に入り登録などはお気軽に☆
読書以外では、Mr.Childrenの大ファン(特にドラムのJENさんが好きです)です。
あまり絡まない奴ですが、それでも良いと仰る方はどうぞよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
さくや様 吉田秋生さんには高校生が主人公な作品がいくつもありましたね。女子高が舞台の『櫻の園』1986、男子高の『河よりも長くゆるやかに』1984-85、共学高の『夢みる頃をすぎても』1983、『ラヴァーズ・キス』1995-96 など。もう今では、ずいぶん昔の少女マンガになってしまったけれど、内容は古くなっていないと思います。『海街diary』の脇役、藤井朋章は『ラヴァーズ・キス』の主人公(の一人)だったなぁ。