ただ、5巻の捲くし立てへの真相にはあまり納得行っていないのだ。納得できる理由ではあるし、たるちゃんのことまでは聞き取れていてそれが面倒というのはわかる……んだけど、「いや安達がすごく面倒くさいこと言っていると。わたしはそう言ったの」と言い直しておいて『聞き取れてなかった』は、何か誤魔化されている気がする。
優しい展開にされても、左京山のほーよー(漢字がわからないです)を思い出して、うぅん……。あと電春8の最初に発表されたあらすじと実際に出たやつのギャップもちょっと思い出した。
最近登録してないやつが多いです。読了記録だけでももっとつけようと思ったので日付の記録の方を諦めることにしました。(2016/08/19)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ただ、5巻の捲くし立てへの真相にはあまり納得行っていないのだ。納得できる理由ではあるし、たるちゃんのことまでは聞き取れていてそれが面倒というのはわかる……んだけど、「いや安達がすごく面倒くさいこと言っていると。わたしはそう言ったの」と言い直しておいて『聞き取れてなかった』は、何か誤魔化されている気がする。
優しい展開にされても、左京山のほーよー(漢字がわからないです)を思い出して、うぅん……。あと電春8の最初に発表されたあらすじと実際に出たやつのギャップもちょっと思い出した。