読書メーター KADOKAWA Group

花ゆず
さんの感想・レビュー

花ゆず
新着
ネタバレ《Open Library》ABCの本。動詞(動名詞)のめずらしいアルファべットブックです。ふつう~ちょっぴり変わった動詞が覚えられます。◇Teddy bearと言うから可愛いかと思いきや、着ぐるみ?のおじさんBearたちでした(笑)。やってることもおやじ的?でもやんちゃな悪ガキぽいことも…。もしやこのカオ、欧米人的にはシニカルなこども顔なのかしら?◇59語。※『テディベアのえほん』で本シリーズの邦訳あり。
花ゆず

【メモ】「F」finding fleas in their furs,「G」 gargling(うがいする), 「M」mucking in mud,(muck:肥やしをやる、汚す) 「Q」quarreling(口げんかをする), 「T」tickling in a tent(tickle:くすぐる)

06/28 05:48
  • アクア
  • 佐助(ふー)
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

花ゆず
さんの最近の感想・レビュー

[フォトミュージアム]世界の美しい城

[フォトミュージアム]世界の美しい城

フィリス・G・ジェスティス
美しい、しかしどこか侘びた佇まい。ここを過ぎて往った文化に思い馳せることしばし…続きを読む
図解と動画でわかる! 剪定「コツ」の教科書 名人庭師のCODIT理論で基本が身につく!

図解と動画でわかる! 剪定「コツ」の教科書 名人庭師のCODIT理論で基本が身につく!

木下 透
やっぱり。あの街路樹の寸胴切りはヘンだよね?木がかわいそうだよね?管理の手間上…続きを読む
絵本の森でうまれたバッグ (MOE BOOKS)

絵本の森でうまれたバッグ (MOE BOOKS)

川角 章子
〔再見〕Bagは縫わない(縫えない)けど、可愛い物が見たくなって…。癒されまし…続きを読む
わたしの紅茶生活―おいしい楽しい12ヶ月のティータイムズ

わたしの紅茶生活―おいしい楽しい12ヶ月のティータイムズ

山田 詩子
〔再読〕ほこっとします。季節の素朴なお菓子がよいです。もちろんそれに合ったお茶…続きを読む
鼻

芥川 竜之介
視聴にて。おかしさ、哀れさ、偏見は仏道に帰依したはずの寺社の中でさえ存在する。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/09(4598日経過)
記録初日
2011/01/07(5209日経過)
読んだ本
4975冊(1日平均0.96冊)
読んだページ
916299ページ(1日平均175ページ)
感想・レビュー
1825件(投稿率36.7%)
本棚
52棚
性別
自己紹介

こんにちは。
2012/9/9に登録させていただきました。
(※記録は以前にさかのぼってしています)
どうぞよろしくお願いいたします。

PCやネットそのものに不慣れで無知なため、読書メーターについてもよくわかっていません(@_@;)おかしげなことをしてましたら、どうぞ笑って流してやって下さいませ…m(_ _)m

好きな本の分野はファンタジー、SF、ミステリー、歴史・古代文化、歴史小説、童話、民話、神話・伝説などです。自然科学系もちょっと好き。

ねことくだものとお茶をこよなく愛しています。
それから、ミュージカルも好きです♪
なかなか舞台は観にいけませんが、音楽はよく聴きます。
最近はクラシカル・クロスオーバーというジャンルもお気に入りです(❀ฺ´∀`❀ฺ)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
つたない「レビュー・感想」に目を通してくださった方、さらにはナイスをくださった方、たいへん恐縮です。ありがとうございます<(_ _)>

読書メーターに登録した際は、単に読んだ本の記録くらいに思っていました。レビュー・感想を書く欄があったので何気なく書き込み、はじめて「ナイス」をいただいた時は本当にびっくり!驚いたと同時にとってもうれしかった(*^-^*)です!!

以来折にふれてみなさんのレビューや感想を拝読し、とても楽しませていただいています。感心したり、感慨深かったり。愉快だったり、共感したり。時には悲しかったり、せつなくなったりも…

自分ひとりだったら到底こんなにたくさんのことを思い、考えたりはとてもできないと思います。幅広い本への興味やさまざまな影響、心動かす時間・エネルギーをちょうだいし、本当にありがとうございます。

感謝をこめて  2012.10月

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう