読書メーター KADOKAWA Group

みわ
さんの感想・レビュー

みわ
新着
1873年、農奴解放や自由化の波に揺れる帝政ロシア、その思想の揺れをネチャーエフ事件に影響を受け、スタヴローギンのニヒリズム、ピョートルの革命至上主義、シャートフのロシア民族主義、シガリョフのユートピア論、キリーロフの人神思想。登場人物とともに当時の思想を描いた。
みわ

登場人物を何人か端折っているため、漫画上でのストーリーが改変されているのが残念。できる限り原作に準拠してもらいたい。ただ、ドフトエフスキーが悪霊で描きたかったテーマは漫画でも描けている。他の作品でも見られることだが、性的や残虐なシーンはなるべく少なくしようという配慮が見られる。ただ、文学作品の見せ場は、残虐性と濡れ場であるといわれるように、それを除いてしまうと作品自体が(娯楽性という面で)薄いものになってしまいがち。

07/23 16:24
  • トッド
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

みわ
さんの最近の感想・レビュー

怪しい人びと (光文社文庫 ひ 6-8)

怪しい人びと (光文社文庫 ひ 6-8)

東野 圭吾
再読。短編集、「寝ていた女」:アパートの鍵をデートの部屋として使わせるために貸…続きを読む
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2)

探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2)

東野 圭吾
燃える:レーザーによる人体発火。転写る:水中の電気コードが高エネルギーで溶断し…続きを読む
希望の糸 (講談社文庫)

希望の糸 (講談社文庫)

東野 圭吾
別れた妻(花塚弥生)から元夫(綿貫哲彦)の連絡があった、話の内容は不妊治療をし…続きを読む
運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」 (文春新書)

運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」 (文春新書)

安田 隆夫
本の内容は、大数の法則で試行回数を。(小売りなので)成功を最大、失敗を最小。 …続きを読む
学生街の殺人 (講談社文庫 ひ 17-3)

学生街の殺人 (講談社文庫 ひ 17-3)

東野 圭吾
就職しなかった光平は喫茶店兼ビリヤード場でバイトをしていた。恋人の広美は決まっ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/04/04(3292日経過)
記録初日
2004/12/02(7433日経過)
読んだ本
642冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
154534ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
354件(投稿率55.1%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう