先月の『秋の本の断捨離』にご参加の皆様、ありがとうございました!
11月になってしまいましたね。
朝晩が寒く、毛布の中から出たくない今日この頃。
今年も残すところあと2ヶ月を切りました。
秋になったー!読書の秋だー!
……と意気込んでいたのに気がつけば10月の読書数1冊で終わった管理人でありますが、秋もまだまだこれからっ♪
読メを活用して、秋を楽しみたいと思います!
わたしが参加できてない間にも、コミュニティのメンバーが盛り上げてくださって、見る度見る度メンバーが増えたり会話が進んでいるのを見て嬉しく思います!
更に引き続き、たくさんの人と大好きな図書館を活用していけたらいいなと思います。
なかなか返信やお気に入り登録が追いつかなかったりして、少しずつ返していました。まだ、返事もらってないよー!!って人はごめんなさいお声かけください><
やはり、読書家の皆様にとって、『図書館』は活用したい場所であったり、お気に入りの場所だったりしますね。
・図書館が好き
・図書館に最近行ってないな……
・毎週のように図書館を利用しているよ
・購入する本と図書館で借りる本は分けている
・家から図書館が近い
・図書館のお姉さんが素敵
……などなど。1つでも当てはまったら、参加予定をポチッと!(笑)
もちろん、図書室でも大丈夫ですよ!
秋といえば……
読書の秋だけではなく、芸術・スポーツ・食欲・勉強・実り……といろいろありますね。
あなたにとっては何の秋ですか??
11月9日の6時~22時までで、秋を感じる本を紹介してください♪
・やはり、読書の秋だ!図書館に行こう!!
・読書の秋はもちろんのこと……こんな趣味を楽しんでますよ。
・音楽とこの本がベストマッチ!
・香り(アロマ・お香)ある部屋でのんびり読書
・コーヒーを飲みながら優雅に…
・資格取得のためにこんな本読んでます
などなど
わたしが思いつくのはこんなもんですが……
図書館好きのみなさんのオススメの読書の楽しみ方、または趣味と関連したオススメの本の紹介などお待ちしております☆
その他、みなさんの利用している図書館の雰囲気や蔵書数、どんな本が多いetc...
いつものように気軽につぶやいていただければ幸いです♪
読書メーター上でつぶやいたら、「つぶやいたよ!」とか「紹介したよ!」と一言ください。
覗きに行きます(笑)
参加している方同士でも、このイベントを機に、交流をしてくだされば、もっとたのしく読書をしていけると思います。ぜひぜひ、みなさんで参加の方同士でも覗きに行きましょう(笑)
これを機に、図書館の有効な活用法を知って、図書館をもっとうまく活用していきたいと同時に、たくさんの人がもっと読書の幅を広げていくことができたら幸いです。
ぜひ、全国の読書家のみなさまのご参加お待ちしております☆
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます