年明け初のイベントになります!
図書館部を立ち上げてから、あと約2ヶ月で2年。
ついに、400人を突破しました!!
ぱちぱちぱちぱち(*’ω’ノノ゙☆
図書館を愛するメンバーの皆さまに愛されて日々成長発展しているこのコミュニティを今後ともよろしくお願いいたします!!
わたしが参加できてない間にも、コミュニティのメンバーが盛り上げてくださって、見る度見る度メンバーが増えたり会話が進んでいるのを見て嬉しく思います!
更に引き続き、たくさんの人と大好きな図書館を活用していけたらいいなと思います。
なかなか返信やお気に入り登録が追いつかなかったりして、少しずつ返していました。まだ、返事もらってないよー!!って人はごめんなさいお声かけください><
年明け早々インフルで寝込んだ管理人であります。こここら本気だしてイベント開催に勤しみます!
これから世の中はバレンタインやらホワイトデーやら…。美味しいものが食べられる楽しいイベントがたくさん!←違
わたしがお菓子やケーキを食べたり読書している間に、世の中のカップルは愛を語り合っているのでしょうか……(´・c_・`)
そんな今回はこのイベントで愛を語り合いましょう♪
読書家の皆様にとって、初めて出逢った『図書館』本を紹介しましょう!!
あなたの初めて手に取った本ってどんな本でしたか?
図書館の本を読むのが当たり前になっている方々にとっては、もうどの本か思い出せないよー!ってなる人もいると思いますので、小さい頃に読んで未だに心に残っている本でも良いです!
また、バレンタインやホワイトデーに関連した本を紹介するのもよろし!
皆さんで愛溢れる本を紹介しましょう!!
例えば……
・誕生日にもらった思い出の本
・小学校の図書室で初めて読んだ本
・なんで好きになったか覚えてないけれど、昔から好きな本
・図書館で初めて借りた本、シリーズ
・子供に読みきかせした初めての本
・好きな人にプレゼントした本
・初恋の人が読んでいた本
・愛が生まれたキッカケの本
・大切な人に読んでほしい本
毎度の如く……
・図書館が好き
・図書館に最近行ってないな……
・毎週のように図書館を利用しているよ
・家から図書館が近い
・図書館のお姉さんが素敵
……などなど。1つでも当てはまったら、参加予定をポチッと!(笑)
もちろん、図書室でも大丈夫ですよ!
2月28日の6時~23時59分までで、あなたにとっての愛溢れる記念の本を紹介してください♪
その他、みなさんの利用している図書館の雰囲気や蔵書数、どんな本が多いetc...
いつものように気軽につぶやいていただければ幸いです♪
読書メーター上でつぶやいたら、「つぶやいたよ!」とか「紹介したよ!」と一言ください。
覗きに行きます(笑)
参加している方同士でも、このイベントを機に、交流をしてくだされば、もっとたのしく読書をしていけると思います。ぜひぜひ、みなさんで参加の方同士でも覗きに行きましょう(笑)
これを機に、図書館の有効な活用法を知って、図書館をもっとうまく活用していきたいと同時に、たくさんの人がもっと読書の幅を広げていくことができたら幸いです。
ぜひ、全国の読書家のみなさまのご参加お待ちしております☆
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます