読書メーター KADOKAWA Group

新潮文庫夏の100冊2013を読破しよう!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう

イベント詳細

今年もやってきました、夏文庫フェア。
新潮文庫夏の100冊を全て読み切ろうという修行のようなイベントです。
部活のノリでいきます!
全部読めとは言いませんが、とにかくたくさん読みましょう!

【ルール】
期間 : 2013.12.31 23:59まで
冊数 : ご自由にどーぞ!
カウント方法 : 過去の読了分、単行本で読了をカウントするかどうかは各自お任せ

まずは、何冊読むかと一言コメントくださいね。

コメント欄は読了報告、情報交換にご利用くださいね。
本のシェアもできないかな・・・

※継続的に開催で、年末までずっとお付き合いいただくことになります。
 新着コメントが頻繁に届くことをご承知おきください。

新潮社サイト : http://100satsu.com/
歴代の100冊一覧 : http://www.geocities.jp/technopolis2719/9810sin.htm

一覧表(みっきぃさん作成) :  http://www001.upp.so-net.ne.jp/smickey/book.html
チェックツール : http://www001.upp.so-net.ne.jp/smickey/100/s/2013/

新潮部アウォーズ結果報告
Excel2007以降版 http://www001.upp.so-net.ne.jp/smickey/100/s/2013/Shincho100.xlsx
Excel2003まで版 http://www001.upp.so-net.ne.jp/smickey/100/s/2013/Shincho100.xls
HTML版 http://www001.upp.so-net.ne.jp/smickey/100/s/2013/Shincho100.html

【7月の課題図書】1976年開始以来ずっと対象になっている本から1冊読みましょう!
黒い雨 / 人間失格 / こころ / 塩狩峠 / 銀河鉄道の夜 / 変身 / 異邦人 /
罪と罰 / 車輪の下 / 老人と海 / 赤毛のアン

【8月の課題図書】太平洋戦争関係から1冊
海と毒薬 / 黒い雨 / 少年H / 散るぞ悲しき / 落日燃ゆ / 零式戦闘機

【9月の課題図書】頭脳を鍛えよう
歴史を考えるヒント / フェルマーの最終定理 / 100年の難問 / 人間の建設

コメント

データの取得中にエラーが発生しました
コメントがありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ