読書メーター KADOKAWA Group

つぶやき

ひなにゃんこ
新着
バーコード読み取って蔵書管理できるアプリを使い始めて、超絶便利!!とか思ってたら、今日買った漫画にバーコードが付いてなかった。数日前までバーコードなんて全く気にしてなかったのに、それだけのことが今度は超絶不便に感じるんだから、我ながら勝手なもんだ。
kyawo

今、販売する段階で バーコードがないことはあり得ないので 外側のビニールについていたんじゃないでしょうかね… 絵本なんかは 表紙の紙を取ると中は同じ絵でもバーコードがなかったりしますね とにかく 蔵書管理アプリは便利です

02/25 23:21
  • ひなにゃんこ
ひなにゃんこ

kyawoさん、おそらくそうだと思います。シール状のバーコードが貼ってあったような。ビニールがきっちり密封されてて(普通は上下に隙間がありますよね?)、開けにくかったので、バリバリと破いて捨ててしまい、バーコード回収できませんでした(^_^;)

02/25 23:29
さとちん@脊椎オパ3/10参戦

ネットでジャンコード調べて手で入力とか出来たらいいですね!

02/26 00:22
  • ひなにゃんこ
kyawo

本の後に 著者だとか 発行者なんかが書いてあるところがあって そこに ISBN というコードがあるのでそれを入力すれば多分何とかなるはずですよ

02/26 00:31
  • ひなにゃんこ
ひなにゃんこ

さとちんさん、kyawoさん、ISBNはありました。でも多分、ISBNを手入力よりは、今まで通りタイトル検索の方が手っ取り早かったです(^_^;)

02/26 07:08
  • さとちん@脊椎オパ3/10参戦
0255文字
全5件中 1-5 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう