「日本インターネット書紀」読了で103/27。今は格安SIMが有名なIIJの創業記でした。
Excel でデータ管理しているのでそういうのは簡単に調べられます。
『神への長い道』読了で、26/27。
一字タイトル11冊(漢字のみ10冊)、二字143(136)、三字227(76)、四字379(101)、五字402(52)、六字481(14)、七字507(15)、八字403(7)、九字368(5)、十字300(1)、十一字246(0)、十二字162(0)、十三字119(1)
漢字一字のタイトル: 鴉、 瞬、 角、 龍、 噂、 螢、 侍、 光、 蟲
漢字八・九・十・十三字のタイトル: 仮面山荘殺人事件、 白馬山荘殺人事件、 被取締役新入社員、 千葉県立海中高校、 江ノ島西浦写真館、 少年少女飛行倶楽部、 人間魚雷搭乗員募集、 増山超能力師事務所、 日本細末端真実紀行、 吉野北高校図書委員会、 星間商事株式会社社史編纂室
十三字もあると、目がチカチカするね(笑)
ナダルvsディミトロフ、凄まじい試合だった・・・
セリーナvsヴィーナスの姉妹対決もいい試合だった。
フェデラー頑張った!
テニス観戦に時間を取られて週末は4冊しか増やせなかった。最後の読了は『ヒポクラテスの誓い』で、46/29。
『17歳のうた』&『玩具都市弁護士』読了で、48/30。
「リーン・スタートアップ」「Blog Hacks」「プログラマのための論理パズル」「身体から革命を起こす」「親子で身体いきいき 古武術あそび」読了して108/30。先週末はスキー旅行で1冊も読めませんでした。
『日本の分水嶺』読了で、28/31。共読はMzoさん~。今月はあと1冊読めそうかな~。
遠田潤子「アンチェルの蝶」再読して109/31。単行本から通算して3回目だけど、何度読んでも胸にぐっとくる作品。
「なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか?」読了で110/31でした。
『明るい夜に出かけて』、『国を蹴った男』読了で、51/31。バブちゃんの半分か、、、2月のスレ立てどなたかよろしくね。
1月お疲れさまでした。結集最後はなかなか報告に来なかったけどー(^^;)でも1日1冊読めました。来月は児童書抜きで読めたらいいんだけど。2月スレ立てるねー。なんだかんだと、あまり立てたことないや。
結集最後は×→結局最後は○
2月スレhttp://i.bookmeter.com/post/13/151448775
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
「日本インターネット書紀」読了で103/27。今は格安SIMが有名なIIJの創業記でした。
Excel でデータ管理しているのでそういうのは簡単に調べられます。
『神への長い道』読了で、26/27。
一字タイトル11冊(漢字のみ10冊)、二字143(136)、三字227(76)、四字379(101)、五字402(52)、六字481(14)、七字507(15)、八字403(7)、九字368(5)、十字300(1)、十一字246(0)、十二字162(0)、十三字119(1)
漢字一字のタイトル: 鴉、 瞬、 角、 龍、 噂、 螢、 侍、 光、 蟲
漢字八・九・十・十三字のタイトル: 仮面山荘殺人事件、 白馬山荘殺人事件、 被取締役新入社員、 千葉県立海中高校、 江ノ島西浦写真館、 少年少女飛行倶楽部、 人間魚雷搭乗員募集、 増山超能力師事務所、 日本細末端真実紀行、 吉野北高校図書委員会、 星間商事株式会社社史編纂室
十三字もあると、目がチカチカするね(笑)
ナダルvsディミトロフ、凄まじい試合だった・・・
セリーナvsヴィーナスの姉妹対決もいい試合だった。
フェデラー頑張った!
テニス観戦に時間を取られて週末は4冊しか増やせなかった。最後の読了は『ヒポクラテスの誓い』で、46/29。
『17歳のうた』&『玩具都市弁護士』読了で、48/30。
「リーン・スタートアップ」「Blog Hacks」「プログラマのための論理パズル」「身体から革命を起こす」「親子で身体いきいき 古武術あそび」読了して108/30。先週末はスキー旅行で1冊も読めませんでした。
『日本の分水嶺』読了で、28/31。共読はMzoさん~。今月はあと1冊読めそうかな~。
遠田潤子「アンチェルの蝶」再読して109/31。単行本から通算して3回目だけど、何度読んでも胸にぐっとくる作品。
「なぜ日本でiPhoneが生まれなかったのか?」読了で110/31でした。
『明るい夜に出かけて』、『国を蹴った男』読了で、51/31。バブちゃんの半分か、、、2月のスレ立てどなたかよろしくね。
1月お疲れさまでした。結集最後はなかなか報告に来なかったけどー(^^;)でも1日1冊読めました。来月は児童書抜きで読めたらいいんだけど。2月スレ立てるねー。なんだかんだと、あまり立てたことないや。
結集最後は×→結局最後は○
2月スレhttp://i.bookmeter.com/post/13/151448775