読書メーター KADOKAWA Group

たこパンダ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

たこパンダ
さんの最近の感想・レビュー

ウィッチャーII 屈辱の刻 (ハヤカワ文庫 FT サ 2-3)

ウィッチャーII 屈辱の刻 (ハヤカワ文庫 FT サ 2-3)

アンドレイ・サプコフスキ
ウィッチャーⅠ同様、物語に劇的な変化もなくゆっくりと丁寧な描写で話が進んでいく…続きを読む
世界のニュースを日本人は何も知らない3 - 大変革期にやりたい放題の海外事情 - (ワニブックスPLUS新書)

世界のニュースを日本人は何も知らない3 - 大変革期にやりたい放題の海外事情 - (ワニブックスPLUS新書)

谷本 真由美
海外は日本に比べて進んでいる、素晴らしいといった認識は自分も何となく持ってしま…続きを読む
フロリクス8から来た友人 (ハヤカワ文庫SF)

フロリクス8から来た友人 (ハヤカワ文庫SF)

フィリップ・K・ディック
ディックの小説を何冊か読んでいると何となく先が読めてしまった。面白いか面白くな…続きを読む
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

岸見 一郎,古賀 史健
この本に触れたことで自分の人生が更に好転する、少なくともそのきっかけになる。読…続きを読む
眠れなくなるほど面白い 図解 神社の話: 素朴な疑問でわかる 神社のディープな魅力

眠れなくなるほど面白い 図解 神社の話: 素朴な疑問でわかる 神社のディープな魅力

渋谷 申博
神社が何のためにつくられたか、から始まり神社にまつわる基本的なことを解説(浅く…続きを読む
サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福

サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福

ユヴァル・ノア・ハラリ
自分の先入観や固定観念、常識を覆され、視野が拡がり、新しい目で物事を眺められる…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/16(2484日経過)
記録初日
2017/08/13(2487日経過)
読んだ本
24冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
7691ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率66.7%)
本棚
10棚
性別
職業
事務系
自己紹介

30歳会社員です。
読みたい時には一気に読みますが、
中々読み始められません…

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう