読書メーター KADOKAWA Group

ラウリスタ~
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ラウリスタ~
さんの最近の感想・レビュー

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書)

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書)

國分 功一郎
かなり軽めの入門書。スピノザは終始、僕らが考えているものとは全く別のOSを使っ…続きを読む
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

三宅 香帆
冒頭、かなり軽い文体で失敗したかなと思ったが(著者は研究者ではない、京大は修士…続きを読む
キリストと性: 西洋美術の想像力と多様性 (岩波新書 新赤版 1992)

キリストと性: 西洋美術の想像力と多様性 (岩波新書 新赤版 1992)

岡田 温司
これは面白い!男性中心的で性に厳格というイメージのキリスト教だが、その中に隠れ…続きを読む
女性のいない民主主義 (岩波新書 新赤版 1794)

女性のいない民主主義 (岩波新書 新赤版 1794)

前田 健太郎
民主主義の発展と言われるとイギリスやアメリカが先導した、というように思われがち…続きを読む
カラー版 名画を見る眼Ⅰ 油彩画誕生からマネまで (岩波新書 新赤版 1976)

カラー版 名画を見る眼Ⅰ 油彩画誕生からマネまで (岩波新書 新赤版 1976)

高階 秀爾
半世紀以上に渡って読み継がれている名著のカラー化。ところで本書刊行直後(202…続きを読む
世界の神話入門 (講談社学術文庫)

世界の神話入門 (講談社学術文庫)

呉 茂一
前半で世界の神話を広く見ながら、共通する要素があると確認し、後半では最も重要な…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/09/06(5386日経過)
記録初日
2009/04/01(5544日経過)
読んだ本
2109冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
594641ページ(1日平均107ページ)
感想・レビュー
2019件(投稿率95.7%)
本棚
7棚
性別
職業
専門職
URL/ブログ
http://ameblo.jp/oosashi/
自己紹介

ヨーロッパの文学を勉強しています(最近大学院を修了しました)


岩波文庫の赤帯は基本全部読みたい。(2010年ごろ)→筑摩学芸を制覇したい→ただいま叢書ウニベルシタス・ローラー中→やっぱやめた、そろそろ真面目に勉強しよう(2015年ごろ)→→現在は乱読時代の貯金を取り崩し中。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう