読書メーター KADOKAWA Group

アリス
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

アリス
さんの最近の感想・レビュー

同志少女よ、敵を撃て

同志少女よ、敵を撃て

逢坂 冬馬
あらすじを知らずに、タイトルからどんな話かと思って読み始めたら、史実とフィクシ…続きを読む
阪急電車 (幻冬舎文庫)

阪急電車 (幻冬舎文庫)

有川 浩
感想の数が多かったので気になって借りてみた。なるほど納得で阪急電車の駅を章とし…続きを読む
乗りかかった船 (光文社文庫 た 51-1)

乗りかかった船 (光文社文庫 た 51-1)

瀧羽 麻子
中堅造船会社で働く7人に焦点を当てた短編小説。章ごとに区切られた話かと思いきや…続きを読む
永遠についての証明

永遠についての証明

岩井 圭也
天性の数学の才覚を持つ三ツ矢瞭司が協和大学の教授小沼に見いだされて同級生の熊沢…続きを読む
ぼくは13歳、任務は自爆テロ。: テロと戦争をなくすために必要なこと

ぼくは13歳、任務は自爆テロ。: テロと戦争をなくすために必要なこと

永井陽右
著者の永井さんは大学生のとき内戦が終わらないソマリアの状況を知りギャングからテ…続きを読む
ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く

ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く

いとう せいこう
最近気分が落ち着いてきたので過去好んで読んでいたルポルタージュ系を読んでみた。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/09/11(2458日経過)
記録初日
2008/12/27(5638日経過)
読んだ本
94冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
32849ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
90件(投稿率95.7%)
本棚
1棚
性別
現住所
宮城県
自己紹介

以前は歴史小説やルポルタージュなどの史実に基づいた話、ビジネス書などを好んで読んでいたのですが、最近はそういった本を読んでもなんだか内容がよくわからなくなってきて、今は気持ちの向くままに本を選んでいます。

あと、図書館で本を借りることが多いけれど、新刊や人気の本は半年待ちになることもあり、これからは本屋さんで本を買おうと思います。ある日突然本を読めなくなる日がくるかもしれないので。

まったく主体性のない人間性で、仕事にもやりがいなどは感じることなく、今の仕事が一番効率よく稼げるからやっているだけです。
一人の時間が大切で、感情的な人、変化を求める人、おしゃべりすぎる人が苦手で近寄らないようにしています。

頭の中が空になっていくのが怖くて、本を読み続けているだけなのかもしれません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう