読書メーター KADOKAWA Group

niko
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

niko
さんの最近の感想・レビュー

絶対零度のテロル 天久鷹央の事件カルテ (実業之日本社文庫)

絶対零度のテロル 天久鷹央の事件カルテ (実業之日本社文庫)

知念 実希人
先月はずっとこのシリーズを読んでいました。医療の専門知識をふんだんに使って事件…続きを読む
社畜令嬢は国王陛下のお気に入り (フェアリーキス ピュア)

社畜令嬢は国王陛下のお気に入り (フェアリーキス ピュア)

十帖
Kindle Unlimitedで読む。前世が社畜で、チートスキルはありません…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/08(3166日経過)
記録初日
2007/12/14(6021日経過)
読んだ本
1777冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
547625ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
1352件(投稿率76.1%)
本棚
24棚
性別
自己紹介

こちらに元の感想が載っています。
http://commeca.blog.so-net.ne.jp

kindle等の電子書籍でオススメの本を探してます。

「相性」からオススメの本を見つけるために、こちらにも登録してみることにしました。

2007年は洋書を主に15冊。
2008年は107冊。
2009年は54冊。
2010年は35冊。
2011年は42冊。
2012年は123冊。
2013年は122冊。
2014年は83冊。
2015年は182冊。
2016年は251冊。
2017年は106冊 (+コミック69冊)
2018年は45冊 (+コミック3冊)(累計1235冊)
2019年は109冊 (+コミック15冊)(累計1359冊)
2020年は75冊 (+コミック19冊)(累計1453冊)
2021年は118冊 (+コミック28冊)(累計1599冊)
2022年は70冊 (累計1669冊)
2023年は43冊 (累計1712冊)

少しでもスキマ時間があれば本を読んでるので、冊数の違いは心の余裕度の違いです。今年の目標も、きちんと仕事を減らし、本を読みすぎない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう