読書メーター KADOKAWA Group

いのふみ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

いのふみ
さんの最近の感想・レビュー

愛すること、理解すること、愛されること

愛すること、理解すること、愛されること

李龍徳
これは会話を主として、関係性の移り変わりを描写する手法だ。続きを読む
カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

室橋 裕和
インドカレーのレジェンドが徐々に日本人向けにアレンジされる。独立後は独自性を追…続きを読む
MISSING 失われているもの (新潮文庫 む 21-1)

MISSING 失われているもの (新潮文庫 む 21-1)

村上 龍
過去の回想が、こういった夢か現かあいまいな幻想小説味を帯びるのが心地いい。あの…続きを読む
しかたのない水 (新潮文庫)

しかたのない水 (新潮文庫)

井上 荒野
この時に腹立たしく、ややこしい人が出てくる小説には、フィットネスクラブという、…続きを読む
アンソーシャル ディスタンス (新潮文庫 か 54-5)

アンソーシャル ディスタンス (新潮文庫 か 54-5)

金原 ひとみ
人の生活や内面はこんなにも歪んでいるのか、と思わせられるが、だからこそ、ここに…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/05/05(5155日経過)
記録初日
2010/05/04(5156日経過)
読んだ本
1657冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
442914ページ(1日平均85ページ)
感想・レビュー
1655件(投稿率99.9%)
本棚
139棚
性別
年齢
39歳
血液型
A型
現住所
東京都
自己紹介



〈読書メーター マグナ・カルタ〉

一、内容が頭に入ってこない
一、読むそばから忘れる
一、書いてあることを信じ込む
一、日平均ページ数を減らすまいと、結果、流し読みになる
一、他のユーザーの感想が深くて、もはや引く
一、自分の感想が薄っぺらい
一、本を読んでいると、コミュニケーション力が身につくどころか、社会性を喪っていく
一、月あたり読了冊数は、15以上から絶対うそだと思う
一、殊勝な学生ユーザーは、社会に出ると更新が途絶える
彼氏がいない熱心な女ユーザーは、彼氏ができると更新が途絶える



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう