読書メーター KADOKAWA Group

isxR2000
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

isxR2000
さんの最近の感想・レビュー

新装版 青が散る (下) (文春文庫) (文春文庫 み 3-23)

新装版 青が散る (下) (文春文庫) (文春文庫 み 3-23)

宮本 輝
とてもよい読書となった。宮本輝の代表作と言われているが納得の作品である。青春の…続きを読む
新装版 青が散る (上) (文春文庫) (文春文庫 み 3-22)

新装版 青が散る (上) (文春文庫) (文春文庫 み 3-22)

宮本 輝
著者の学生時代のテニスを通して青春を謳歌した体験をもとに描かれる物語。登場人物…続きを読む
羆嵐 (新潮文庫)

羆嵐 (新潮文庫)

吉村 昭
家の内部から、骨を噛み砕く音が聞こえてくる。この描写がとても印象的であった。そ…続きを読む
鉄の骨 (講談社文庫)

鉄の骨 (講談社文庫)

池井戸 潤
読み始めると止まらぬ面白さだった。一松組は皆んないい奴ばかりである。最後の入札…続きを読む
死のドレスを花婿に (文春文庫 ル 6-2)

死のドレスを花婿に (文春文庫 ル 6-2)

ピエール ルメートル
とにかくとんでもなく意外性のある異色の作品に驚いた。執念深いフランツそこまでや…続きを読む
若草物語 (新潮文庫)

若草物語 (新潮文庫)

ルイザ・メイ・オルコット
少女向きの健全な家庭小説である。文章表現はとても昔風で少し読みづらい。お金を得…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/26(2482日経過)
記録初日
2011/11/23(4585日経過)
読んだ本
380冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
154940ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
324件(投稿率85.3%)
本棚
19棚
性別
自己紹介

日本や外国の古典文学、語り継がれる名作もの、警察・戦争・スポーツもの、サスペンス、ミステリー関係が好き。
年別よかった本ベスト4
2015 1位 チーム「堂場」、2位 風と共に去りぬ、3位 ヒート「堂場」、4位 怒りの葡萄
2016 1位 嵐が丘、2位 ボヴァリー夫人、3位 西部戦線異常なし、4位 キング「堂場」
2017 1位 レベッカ、2位 大延長「堂場」、3位 ラストダンス「堂場」、4位 ジェーン・エア
2018 1位 ザ・スタンド「Sキング」、2位 デッド・ゾーン「Sキング」、3位 ミザリー「Sキング」、4位 しろばんば
2019 1位 シンプルプラン、2位 フライドグリーントマト、3位 グリーンマイル、4位 真実一路
2020 1位 Killers「堂場瞬一」、2位 暴雪圏「佐々木譲」、3位 ドロレスクレイボーン「Sキング」、4位 レイチェル「デュ・モーリア」
2021 1位 警察署長、2位 ルーツ、3位 少年時代、4位 魔女は夜ささやく
2022 1位 盤上の向日葵、2位 地のはてから、3位 マークスの山、4位 東京會舘とわたし
2023 1位 ユニット、2位 飢餓海峡、3位 警官の血、4位 永遠の0

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう