読書メーター KADOKAWA Group

huchang
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

huchang
さんの最近の感想・レビュー

こころの臨床現場からの発信ー“いま"をとらえ,精神療法の可能性を探る (精神療法 増刊第9号)

こころの臨床現場からの発信ー“いま"をとらえ,精神療法の可能性を探る (精神療法 増刊第9号)

平島 奈津子
精神療法、特に増刊はその道・分野のスターが揃い踏みで執筆する豪華バージョン。今…続きを読む
「自分の意見」ってどうつくるの? 哲学講師が教える超ロジカル思考術

「自分の意見」ってどうつくるの? 哲学講師が教える超ロジカル思考術

平山 美希
甥っ子に他の本も貸したりあげたりする前に読んだ。わかりやすく意見や問いの立て方…続きを読む
心理臨床と政治 こころの科学増刊

心理臨床と政治 こころの科学増刊

信田さよ子と東畑開人なんて水と油というか、現実に合わん理論や枠を知りながら壊し…続きを読む
自由対談

自由対談

中村文則
亀山郁夫との対談、ドストエフスキー丼特盛状態。私ときたら罪と罰すらちゃんと読ん…続きを読む
ガラパゴス諸島 新版: 進化論のふるさと (中公新書 690)

ガラパゴス諸島 新版: 進化論のふるさと (中公新書 690)

伊藤 秀三
ダーウィンが来たというNHKの番組をあまりきちんと見たことはないがそれはともか…続きを読む
不定形の思想 (河出文庫)

不定形の思想 (河出文庫)

鶴見 俊輔
多元という言葉を40年代から60年代にかけて書かれたものに見るとは思わず、この…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/08(3953日経過)
記録初日
2013/08/08(3953日経過)
読んだ本
811冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
178331ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
681件(投稿率84.0%)
本棚
6棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
大阪府
自己紹介

登録してから随分長い間放置していました。本棚が物理的に限界になったので、こちらでも2019年末以降に読んだものから管理することにしました。仕事の本も楽しみで読んでる本も漫画も何もかもひとまずは放り込んでおくことにします。いつ読んだか不明で手放したり譲ったりする本は日付不明であげます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう