読書メーター KADOKAWA Group

バーニング
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

バーニング
さんの最近の感想・レビュー

とんがりモミの木の郷 他五篇 (岩波文庫 赤 344-1)

とんがりモミの木の郷 他五篇 (岩波文庫 赤 344-1)

セアラ・オーン・ジュエット
アメリカとイギリスと言う違いはあるが、色恋沙汰の少ないジェイン・オースティンだ…続きを読む
台湾のアイデンティティ 「中国」との相克の戦後史 (文春新書 1434)

台湾のアイデンティティ 「中国」との相克の戦後史 (文春新書 1434)

家永 真幸
韓国もそうだが戦後〜民主化までの流れを知らないと現代を理解したことにはならない…続きを読む
ネットはなぜいつも揉めているのか (ちくまプリマー新書 458)

ネットはなぜいつも揉めているのか (ちくまプリマー新書 458)

津田 正太郎
ツイッターしてる人は全員読むべき一冊。ソーシャルメディアがいかに対立や分断を生…続きを読む
夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)

斜線堂 有紀
斜線堂有紀の小説はどれだけ滑稽な設定であっても必ずオチをつける。そしてそれはき…続きを読む
神様の暇つぶし (文春文庫 ち 8-5)

神様の暇つぶし (文春文庫 ち 8-5)

千早 茜
神様の暇つぶしというタイトルが最後までよくわからなかったが、最終盤に一気に回収…続きを読む
洞察力――弱者が強者に勝つ70の極意

洞察力――弱者が強者に勝つ70の極意

宮本 慎也
週刊ダイヤモンドでの連載をまとめたものなのでビジネス書っぽくはあるが、基本的に…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/09/12(5390日経過)
記録初日
2007/11/25(6047日経過)
読んだ本
2985冊(1日平均0.49冊)
読んだページ
866567ページ(1日平均143ページ)
感想・レビュー
1367件(投稿率45.8%)
本棚
158棚
性別
職業
大学生
現住所
東京都
外部サイト
URL/ブログ
https://dailyfeeling2003.blogspot.com/2019/06/index.html
自己紹介

現在は東京での大学生活を終えて高松でおしごと中。最近ガイブンとSFが熱いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう