読書メーター KADOKAWA Group

SOHSA
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

SOHSA
さんの最近の感想・レビュー

恋い明恵

恋い明恵

光岡 明
《図書館本》「華厳経入門」と併読。一般的には馴染みの薄い明恵上人ではあるがNH…続きを読む
華厳経入門 (角川ソフィア文庫)

華厳経入門 (角川ソフィア文庫)

木村 清孝
《kindle unlimited》NHKテレビ「こころの時代」で取り上げられ…続きを読む
去年の雪

去年の雪

江國 香織
《図書館本》読み始めた当初、 登場人物の多さにストーリーをきちんと理解できるの…続きを読む
汝、星のごとく

汝、星のごとく

凪良 ゆう
《audible》本屋大賞受賞作品。恋愛小説と呼ぶにはあまりにも重い。暁海と櫂…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/06(4297日経過)
記録初日
2011/04/25(4797日経過)
読んだ本
1483冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
375523ページ(1日平均78ページ)
感想・レビュー
1414件(投稿率95.3%)
本棚
39棚
性別
血液型
O型
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
http://sohsa.hatenablog.com/
自己紹介

(2019.1自己紹介一部更新)

好きなものは本と音楽とコーヒーと空、少しの英語

古典、現代物、日本文学、海外小説、学術書、専門書、ビジネス書、漫画、文庫本、単行本、新書、ペーパーバック、基本的に何でも好き嫌いなく読みます。
一冊の読んだ本からのつながりで、新たな本へと興味が連鎖していく感覚が、未知の世界が拓けていくようで、まさに読書の醍醐味だと感じています。

基本的には図書館派です。
近くに静かな公立図書館が2館、車で15分程度のところにやや大きめの県立図書館が1館あり、これら図書館巡りをしながら、目についた本やあらかじめ目星をつけていた本を借りてきて読んでいます。
こうして読んだ本のうち、是非、手元に置いて繰り返し読みたいと思われる本は、書店やネットで購入します。
また、図書館に置いていない本で読んでみたいと思う本は、ブックオフやアマゾンで中古本を購入して読んでみます。
作家側から見れば、好ましくない読者かもしれません(笑)。
KindlePaperwhite持ちで、紙の本に加えて電子書籍も利用するようになりました。特に洋書を安く入手するのにとても役立っています。
読んだ本の感想は基本的にはアップすることにしていますが、ネタバレにならないようストーリー自体にはなるべく触れないように気をつけています。

好きな小説家は
■原田マハ ■村上春樹
■村山由佳 ■梨木香歩
■小川洋子 ■マルセル・プルースト
■ジュンパ・ラヒリ ■ポール・オースター
等々、思想哲学系では
■熊野純彦 ■栗本慎一郎
■木田元 ■永井均
■ウィトゲンシュタイン ■ハイデガー
■東浩紀 ■内田樹
■藤田一照
等です。 

コミックも、
 ■大島弓子 ■山岸涼子
 ■萩尾望都 ■三原順
 ■村上もとか
など各氏の昔の作品が好きです。

読書メーターは読書管理にとても便利だと思い、登録させていただきました。
これからもじっくりと読書を続けていきたいと思っています。
お気軽にコメントやお気に入りに加えて頂けると嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう