読書メーター KADOKAWA Group

Book & Travel
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Book & Travel
さんの最近の感想・レビュー

日本の歴史 (5) (中公文庫 S 2-5)

日本の歴史 (5) (中公文庫 S 2-5)

土田 直鎮
「光る君へ」を楽しんで見ており、少し前に藤原道長の小説を読んだが今度はこちらを…続きを読む
ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた

ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた

斎藤 幸平
著者はTV等でもよく見かける気鋭の経済思想家だが、著書を読むのは初めて。学者で…続きを読む
15の街道からよむ日本史 (日経ビジネス人文庫)

15の街道からよむ日本史 (日経ビジネス人文庫)

安藤優一郎
歴史と地理が好きな自分としては、タイトルを見て手を出さずにはいられなかった一冊…続きを読む
ムーン・パレス (新潮文庫)

ムーン・パレス (新潮文庫)

ポール・オースター
先日初めて著者の「ブルックリン・フォリーズ」を読み、その後著者の訃報を聞き、積…続きを読む
砂の女 (新潮文庫)

砂の女 (新潮文庫)

安部 公房
今年は著者生誕100年。書店のフェアで取り上げられているのをよく見かけるが、未…続きを読む
八月の御所グラウンド

八月の御所グラウンド

万城目 学
久しぶりに読む万城目さんの作品は今年の直木賞受賞作。冬の高校女子駅伝を描いた短…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/02(3563日経過)
記録初日
2007/12/15(6016日経過)
読んだ本
980冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
356112ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
723件(投稿率73.8%)
本棚
50棚
性別
年齢
48歳
血液型
O型
現住所
神奈川県
自己紹介

歴史と紀行が好きな会社員です。本を片手にあちこち旅をしたいものですが、なかなかそうもいきません。読書時間は往復2時間強の通勤電車がメイン。小説全般、音楽、スポーツ、一般教養、たまにビジネス関連も。書店や図書館で積読本を大量に増やしては、気まぐれに読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう