読書メーター KADOKAWA Group

ヴェネツィア
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ヴェネツィア
さんの最近の感想・レビュー

校庭

校庭

宮沢 賢治
文語詩未定稿の1篇。五・七調の定型詩だが、これまたわかりにくい詩である。白いペ…続きを読む
ピッツァ プロが教えるテクニック

ピッツァ プロが教えるテクニック

柴田書店編
ピッツァは大好き。もう何年も前のことになるが、かつてコモ(ロンバルジア州)に一…続きを読む
小さいりょうしさん

小さいりょうしさん

マーガレット・ワイズ ブラウン
文はマーガレット・ワイズ・ブラウン。絵はダーロフ・イプカー。巻末の解説によれば…続きを読む
労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱 (光文社新書)

労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱 (光文社新書)

ブレイディ みかこ
2016年のブレグジット(イギリスのEU離脱)の分析にはじまり、その後のイギリ…続きを読む
ひかりの針がうたふ (現代歌人シリーズ31)

ひかりの針がうたふ (現代歌人シリーズ31)

黒瀬珂瀾
黒瀬珂瀾の第4歌集。この人はこの歌集ではじめて知ったのだが(そもそも私が知って…続きを読む
〔洪積の台のはてなる〕

〔洪積の台のはてなる〕

宮沢 賢治
文語詩未定稿の1篇。基本的には五・七調の定型詩。物語的な要素を持つ詩である。冒…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/30(4568日経過)
記録初日
2011/04/07(4805日経過)
読んだ本
6419冊(1日平均1.34冊)
読んだページ
1600741ページ(1日平均333ページ)
感想・レビュー
6328件(投稿率98.6%)
本棚
54棚
性別
職業
専門職
自己紹介

2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読書日数は初日から4795日(2024年5月16日現在)、冊数は6367冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう