読書メーター KADOKAWA Group

ai
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ai
さんの最近の感想・レビュー

Esio Trot

Esio Trot

Roald Dahl
「子ども向けだけど大人の愛の話」ということで読んでみた。中高年の純粋な恋愛話と…続きを読む
アラジン Aladdin and Other Tales from The Arabian Night (ラダーシリーズ Level 3)

アラジン Aladdin and Other Tales from The Arabian Night (ラダーシリーズ Level 3)

ディズニーのファンタジックな「アラジン」と思いきや千夜一夜物語だった。9世紀ご…続きを読む
グリム名作選 The Best of Grimm's Fairy Tales (ラダーシリーズ Level 1)

グリム名作選 The Best of Grimm's Fairy Tales (ラダーシリーズ Level 1)

グリム兄弟
グリム童話は10代の頃にいくつか読んだが、半分は知らない話だった。ヘンゼルとグ…続きを読む
緋文字 The Scarlet Letter (ラダーシリーズ Level 3)

緋文字 The Scarlet Letter (ラダーシリーズ Level 3)

ナサニエル・ホーソーン
タイトルを見たことはあったが初めて読んだ物語。レベル3になると大人の小説も増え…続きを読む
八十日間世界一周 Around the World in Eighty Days (ラダーシリーズ Level 3)

八十日間世界一周 Around the World in Eighty Days (ラダーシリーズ Level 3)

ジュール・ヴェルヌ
初めの数ページで既に面白く、終始ワクワク楽しく読むことができた。人物のキャラ設…続きを読む
茶の本 The Book of Tea (ラダーシリーズ Level 4)

茶の本 The Book of Tea (ラダーシリーズ Level 4)

岡倉 天心
多読累計20万語突破した。茶道の話かと思ったが、お茶の東西の歴史、儒教や道教の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/07/22(5431日経過)
記録初日
1996/11/10(10068日経過)
読んだ本
544冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
130997ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
45件(投稿率8.3%)
本棚
3棚
性別
自己紹介

もっか人生3回目の読書ブーム到来中です。
2024年はとりあえず100冊以上を目標に。

漫画カウントOK、洋書も、小説も、自然科学系、実用、自己啓発、スピリチュアルなどジャンルは幅広く、興味のあることにどんどん触れていきたいです。

特に今年は、洋書をもっと読めるように!
不定期で英会話&精読&ディスカッションのレッスンに通っていますが、勧められる本が難しくて(英語も内容もやたら濃い)色々調べているうちに「多読」という学習法を今更ながら知りました。

ラダーシリーズが好きですが、2024は楽しみながらステップアップし、年内に80万語くらい行けたら良いな…。一般的な「洋書」も読めるよるようになりたいです。

読書は紙派。
同時に数冊読みがちです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう