読書メーター KADOKAWA Group

mnt1983
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

mnt1983
さんの最近の感想・レビュー

無人島漂着100日日記 (KITORA)

無人島漂着100日日記 (KITORA)

gozz
こういうの大好き。メインのストーリーに寄与する要素以外の描き込みも細かくたくさ…続きを読む
豊饒の海 第三巻 暁の寺 (あかつきのてら) (新潮文庫)

豊饒の海 第三巻 暁の寺 (あかつきのてら) (新潮文庫)

三島 由紀夫
起承転結の「転」だけあって、今までで一番面白かった、混沌としてて「三島由紀夫こ…続きを読む
「自閉症」の時代 (講談社現代新書)

「自閉症」の時代 (講談社現代新書)

竹中 均
基本的には「障害は個性」系として位置付けられちゃうし、著者の考える「これが自閉…続きを読む
東京自叙伝

東京自叙伝

奥泉 光
戦慄。寓意として正鵠を射るものであるだけに尚更。続きを読む
性と芸術

性と芸術

会田 誠
「芸術」パートは会田誠氏の政治性が上手く切り出されており納得いくものだった。が…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/02(4032日経過)
記録初日
2013/05/10(4055日経過)
読んだ本
1551冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
345068ページ(1日平均85ページ)
感想・レビュー
1248件(投稿率80.5%)
本棚
76棚
血液型
B型
職業
専門職
自己紹介

そして泥は世界である



///
カナヘビーズとトカゲーズ🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎🦎
星になったトカゲとカナヘビたち



///
精神保健福祉士
アマチュアのベケット読み
ワナビポリアモリスト
どちらの性別にも属せないひと
アイコンは我が家のカナヘビおとうにゃん🦎
(推しSDに似ているおとうにゃん🦎)
bandcamp ファンアカウント: https://bandcamp.com/mnt1983


///
Amo quia absurdum est.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう