読書メーター KADOKAWA Group

roughfractus02
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

roughfractus02
さんの最近の感想・レビュー

介入 Ⅰ 〔社会科学と政治行動1961-2001〕 (ブルデュー・ライブラリー)

介入 Ⅰ 〔社会科学と政治行動1961-2001〕 (ブルデュー・ライブラリー)

ピエール・ブルデュー
著者の政治介入について権威的立場から発言する遅れてきた20世紀知識人と非難する…続きを読む
国家貴族 〔エリート教育と支配階級の再生産〕 2 (ブルデュー・ライブラリー)

国家貴族 〔エリート教育と支配階級の再生産〕 2 (ブルデュー・ライブラリー)

ピエール・ブルデュー
教育を力の場(界)と捉え、成績評価の中立性の中に出身階級の格差を再生産する国家…続きを読む
国家貴族 〔エリート教育と支配階級の再生産〕 1 (ブルデュー・ライブラリー)

国家貴族 〔エリート教育と支配階級の再生産〕 1 (ブルデュー・ライブラリー)

ピエール・ブルデュー
「物理的暴力行使」を要求する共同体を国家に見たM・ヴェーバーに対し、著者は象徴…続きを読む
自己分析 (ブルデュー・ライブラリー)

自己分析 (ブルデュー・ライブラリー)

ピエール・ブルデュー
スペイン国境に接するダンカンの庶民として育った著者がエコール・ノルマル・シュペ…続きを読む
科学の科学 〔コレージュ・ド・フランス最終講義〕 (Bourdieu library)

科学の科学 〔コレージュ・ド・フランス最終講義〕 (Bourdieu library)

ピエール・ブルデュー
邦訳は原題のréfléxivité(反省性)を省いているが、本書の姿勢を見ると…続きを読む
パスカル的省察 (ブルデュー・ライブラリー)

パスカル的省察 (ブルデュー・ライブラリー)

ブルデュー
人々に「自然に」振る舞うことを説いたパスカルは、「自然さ」に無意識なる「自動機…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/06(2676日経過)
記録初日
2017/02/06(2676日経過)
読んだ本
3308冊(1日平均1.24冊)
読んだページ
1269682ページ(1日平均474ページ)
感想・レビュー
3308件(投稿率100.0%)
本棚
13棚
自己紹介

<log:media=Network24:id=225-78495hu6r-yti5h23j-02>

// Fluctuat / nec / mergitur //

</log>

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう