読書メーター KADOKAWA Group

lily
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

lily
さんの最近の感想・レビュー

三千円の使いかた (中公文庫 は 74-1)

三千円の使いかた (中公文庫 は 74-1)

原田 ひ香
「お金や節約は、人が幸せになるためのもの。それが目的になったらいけない。」御厨…続きを読む
武士道エイティーン (文春文庫 ほ 15-4)

武士道エイティーン (文春文庫 ほ 15-4)

誉田 哲也
磯山香織と甲本早苗の高校生最後の夏。打ち込んだ剣道にも引退はやってくるが、そこ…続きを読む
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

三宅 香帆
同僚の勧めと書名にドキッとさせられたことで平積みの一冊を購入したが、首肯するこ…続きを読む
武士道セブンティーン (文春文庫)

武士道セブンティーン (文春文庫)

誉田 哲也
ライバルの磯山がいる東松から強豪の福岡南に転校した西荻早苗は、実力者の黒岩伶那…続きを読む
二千七百の夏と冬(下) (双葉文庫)

二千七百の夏と冬(下) (双葉文庫)

荻原 浩
神の実と称されるコーミーを求めウルクがたどり着いた先はフジミクニという弥生人の…続きを読む
二千七百の夏と冬(上) (双葉文庫)

二千七百の夏と冬(上) (双葉文庫)

荻原 浩
半径数キロがすべての縄文人の世界。そこで生まれた少年ウルクは、ある時村の掟を破…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/29(3883日経過)
記録初日
2013/10/29(3883日経過)
読んだ本
1475冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
398227ページ(1日平均102ページ)
感想・レビュー
1475件(投稿率100.0%)
本棚
8棚
性別
年齢
39歳
血液型
O型
職業
教員
現住所
大阪府
自己紹介

社会科の教員をしてます。仕事関連の本がメインですが、最近は小説にもハマりだしました。キリスト教を中心とした宗教、貧困問題、心の葛藤を描いた作品などに惹かれます。新書をたくさん読みたい!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう