読書メーター KADOKAWA Group

きゅー
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

きゅー
さんの最近の感想・レビュー

スターシップと俳句 (ハヤカワ文庫 SF 580)

スターシップと俳句 (ハヤカワ文庫 SF 580)

ソムトウ スチャリトクル
とんだひどいSF作品ではあるけど、いやいや面白かった。著者が本書をブラックコメ…続きを読む
現代イスラエルの預言

現代イスラエルの預言

アモス オズ
イスラエルの作家アモス・オズのエッセー、演説、インタビューなどをまとめた一冊。…続きを読む
空港時光

空港時光

温 又柔
空港という場所がそこを目指すところではなく、何らかの通過点であるように、空港を…続きを読む
ラディカル・ミュゼオロジー

ラディカル・ミュゼオロジー

クレア・ビショップ
現代美術館における「コンテンポラリー」の意味を、特徴的な3つの美術館を例として…続きを読む
車中泊で桜と日本一周

車中泊で桜と日本一周

地球へ途中下車夫婦 根津真澄(妻)+ オット
車中泊で桜を追って日本を一周と聞くと心惹かれるものがあったけど、本にするという…続きを読む
バナナは皮を食う: 暮しの手帖・昭和の「食」ベストエッセイ集

バナナは皮を食う: 暮しの手帖・昭和の「食」ベストエッセイ集

檀 ふみ,扇谷 正造
戦後まもない頃の「暮しの手帖」に掲載された食に関してのエッセイ集。執筆者は幸田…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/07/11(4723日経過)
記録初日
2011/03/27(4829日経過)
読んだ本
2474冊(1日平均0.51冊)
読んだページ
563468ページ(1日平均116ページ)
感想・レビュー
2250件(投稿率90.9%)
本棚
4棚
性別
職業
事務系
現住所
愛知県
外部サイト
URL/ブログ
http://biblon.blog98.fc2.com/
自己紹介

昔から翻訳小説が好きで、いまだその深みにはまってます。
長編、劇作、詩、コミカルなものが好き。
短篇集、日本の小説、ミステリー、ファンタジーは苦手。
最近は、中央・東ヨーロッパの作家に焦点をあてて読んでます。

好きなシリーズ
文学の冒険(国書刊行会)
プラネタリー・クラシクス(工作舎)
東欧の想像力(松籟社)
大人の本棚(みすず書房)

好きな作家
高行健
グレアム・スウィフト
チェット・レイモ
ローレン・アイズリー
ライナー・マリア・リルケ
マルセル・プルースト
クラフト・エヴィング商會
フリードリヒ・デュレンマット
コニー・ウィリス
イタロ・カルヴィーノ
イスマイル・カダレ

ナイスについては、基本的に自分が読んだことのある本につけていますので、偏るかと思いますがご了承ください。

読みたい本リストはEvernoteで管理しているので、こちらでは登録していませんが、皆さまの読書記録を日々参考にさせてもらっています。

大学図書館で働いています。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう